期間工とは?未経験・女性OK!派遣社員との違い3つ【経験者の体験談】

期間工ってそもそもどんな仕事?

派遣社員とどう違うの?

スキルも学歴もないこんな自分でも働けるの?

期間工とは、「働く期間が決められている契約社員」のことです。

基本的に自動車メーカーの製造に関わる工場で作業員として働いています。

なら、工場で働く派遣社員とはどう違うの?期間が違うだけ?

 

違いは、期間だけではありません。

期間工が派遣社員と大きく違うのは、基本給や残業代以外での収入が多いことです。

例えば、

入社祝い金として20〜50万円、満了金として約30万円を貰えるメーカーなどがあり、

長期的に働く場合、派遣社員よりも収入が多くなります。

 

そんな期間工では、男女問わず、未経験の人も働いています。

  • 前職が嫌で自暴自棄になり借金を作ってしまったから
  • たくさん稼いで人生をセミリタイアしたいから
  • 資格をとって次の仕事を見つけるために稼いでおきたいから

働く理由も人それぞれで、実際に働いている方のブログを見ると、3年で1527万円も稼いでいました。

 

しかし期間工は、高収入である反面、

同じ作業の繰り返しや力仕事により精神的、肉体的にきつい仕事でもあることが最大の特徴です。

 

この記事では、そんな期間工の

  • 仕事内容や生活
  • 派遣社員との3つに違い
  • 期間工の特徴3選
  • トヨタ期間工で働いた人の体験談

について解説しています。

 

もし、収入の良い期間工に少しでも迷っているのであれば、

ぜひこの記事を読み、本当に期間工で働くことを選択肢に入れていいかどうかを判断してください。

 

また、途中途中でより詳しく内容や理由について書かれている記事を紹介しています。

もっと知りたいと感じた方はぜひ、ご覧ください。

最大祝い金・人気No.1
おすすめ期間工 【2021年最新】期間工おすすめランキングTOP10厳選【経験者が徹底解説】

1.そもそも期間工とは?過酷な労働と高待遇の実態

期間工とは、期間作業員とも呼ばれる「働く期間が決められている契約社員」のことです。

正社員とは異なり、一社の契約期間が最大2年11ヶ月となります。

契約満了まで働く人もいれば、3ヶ月や1年間働いてやめる人もいます。

 

また期間工は、主に大手自動車メーカーが求人を出しており、自動車の製造関連で働く人が大半です。

  • 自動車メーカー:トヨタ、マツダ、スバル、日産…
  • 部品メーカー :デンソー、アイシンAW、トヨタ車体…
  • 家電メーカー :パナソニック…

※一部抜粋

1-1.期間工では主に組み立て作業を行う【仕事内容】

期間工の仕事内容は、

主に「車両の組み立て」や「必要な部品を製造する」

肉体労働になります。

肉体労働ときくと最初は大変そうですが、

慣れると手際よく作業できるようになります。

 

作業工程の一例
  • プレス工程
  • ボデー工程
  • 塗装
  • 車両組み立て
  • 検査

期間工では、7割の確率で「車両組み立て」を行うと言われています。

組み立ての作業では、ライン作業になっており、次から次へと車両がやってきます。

そのため、ミスがなく行う正確性が求められる仕事でもあります

 

初めのうちは、仕事を覚えることや力仕事にも慣れることが重要です!

1-2.期間工では生産性を上げるために働く時間をずらしてる【労働時間】

期間工の労働時間は、おおよそ7時間半〜8時間ほどに加えて、残業があります。

労働時間の交代制度
  • 2交代制【早番・遅番】
  • 2交代制【昼勤・夜勤】
  • 3交代制【早番・遅番・夜勤】

※メーカーによって異なります。

各時間帯の勤務時間
  • 早番:6時〜15時
  • 遅番:15時〜24時(0時)
  • 昼勤:8時〜17時
  • 夜勤:20時〜5時

※休憩を含みます。

期間工では、作業員の働く時間帯をずらして生産性を上げる仕組みをとっています。

メーカーによって交代制のパターンや勤務時間がずれてくるので、

メーカーを比較しつつ入社する前に確認しましょう!

 

1-3.期間工では生活費がかからない生活ができる【給料・寮】

期間工では、勤務日数や残業時間によっても異なりますが、

  • 平均月収25〜30万円 + 入社祝い金・手当金

を稼ぐことができます。

平均年収にすると430万円ほどで、20代のサラリーマンよりも少し高いと言われています。

 

また期間工では、寮費や水道光熱費をメーカーが負担する場合も多いため、

生活費をほとんどかけずに生活することができます。

 

しかし、年収や給料に関して

「本当にそんなに稼げるの?」「なんか怪しくない?」

と感じるのではないでしょうか。

下記の記事で、

  • 年収や給料が高い理由
  • メーカーでの年収比較

を通して、年収と給料についての疑問が解けるように解説しています。

期間工の年収や給与は「なぜそんな高いのか」と疑問を感じた方は、ぜひご一読ください!

メーカーによって年収が80万円も違うことも!
最大祝い金・人気No.1
おすすめ期間工 【2021年最新】期間工おすすめランキングTOP10厳選【経験者が徹底解説】

2.期間工と派遣社員ってどう違う?【大きな違い3つ】

期間工と派遣社員には、大きく分けて3つの違いがあります。

特に待遇面でかなり差があるので、何が違うのかわかるように解説していきます。

2-1.期間工はメーカー直接雇用の契約社員である

期間工と派遣社員は雇用主が異なります。

  • 期間工の雇用主:工場を所有する企業
  • 派遣社員の雇用主:派遣会社

例えば、トヨタの期間工で働くならトヨタに雇用される形になります。

また、期間工は立場的に「契約社員」になり、派遣社員よりも正社員になりやすいという特徴があります。

 

2-2.期間工は待遇が良く総合的に報酬が高い

期間工と派遣社員では、給与形態や待遇が異なります。

  • 期間工:日給1万円
  • 派遣社員:日給1万2,000〜1万3,000円(時給1,500〜1,625円)

※数字は目安です。

日給換算で見ると、派遣社員の方が多くもらえている場合もあります。

 

しかし、期間工では、

基本給や残業代以外での手当金をもらうことができます。

トヨタ期間工の手当金一例
  • 入社祝い金 50万円
  • 経験者手当 1万円〜10万円
  • 赴任手当 2万円
  • 食事手当 1万円
  • 満了慰労金+報奨金  48.8万円(12ヶ月満了時)

※一部抜粋

このような手当金をもらえる仕組みがあるので、

一定期間働く場合、期間工の方が派遣社員よりも総合的に収入が多くなります。

 

期間工の入社祝い金は、基本的に10〜30万円程度をもらえます。

入社するメーカーだけでも、収入に差が生まれるので、ぜひ金額をチェックしてみましょう!

25〜50万円ももらえる企業をピックアップ!

2-3.期間工は待機期間なしで失業保険を受給できる

失業保険は、雇用保険の加入期間が12ヶ月以上になれば、退職時に受給することができます。

期間工、派遣社員ともに失業保険を受給できる期間働くことができるのですが、

以下のように受給のタイミングが異なります。

  • 期間工:失業保険の申請から1ヶ月後に受給開始
  • 派遣社員:失業保険申請から4ヶ月後に受給開始

タイミングが異なる理由は、

  • 期間工で12ヶ月の契約満了を節目にやめる。→「満了退職」
  • 派遣社員で紹介された派遣先を断り派遣会社をやめる。→「自己都合による退職」

というような扱いの違いがあるからです。

 

結果、退社した時に、期間工の方が派遣社員よりも早く失業保険を受給できるということになります。

最大祝い金・人気No.1
おすすめ期間工 【2021年最新】期間工おすすめランキングTOP10厳選【経験者が徹底解説】

3.トヨタ期間工で働いた人の体験談【リアルな声】

お金を取るか、生活を取るか

匿名さん 投稿日:2017.10.05 5.00 修行です。

日本屈指の大企業の内部を肌で感じたかったのと、司法書士の資格を目指す覚悟をしていたので、その前の資金集め、社会勉強も兼ね1年だけと決めて応募しました。

仕事を覚えるまでは非常に大変でしたが、段取りを覚えると後はルーティンの作業だけなので非常に楽でした。半年で飽きてしまい、残りは欠員補充要員としてすごしました。

お金は溜まりましたが、体力的にきつく、またバネ指がなかなか治らずで趣味の楽器に全く打ち込めませんでした。

いい意味でも悪い意味でも、お金を取るか生活を取るかの選択肢を考えさせられました。

出典:みんなの評判ランキング

短期で稼げるが体を削って得られる賃金

何もないさん 投稿日:2017.10.04 3.00 シフト

短期で稼げますが、それなりのデメリットもあります。最大のデメリットはシフトの辛さです。

シフトは朝、昼、夕の3交代制ですがシフトが安定しないので体がついていきません。朝シフトが続いたと思えば、夜勤の夕シフトに急に変えられることもあるので体調管理がとても辛いです。ある程度安定して同じ時間帯に働ければよいのですが、必ずしもシフトの希望に答えてもらえないので仕事に慣れるよりもシフトに慣れる方が辛かったです。

トヨタの期間工は、賃金が良く寮も安いので選びましたが、体を削りながら得られる賃金だと思います。

出典:みんなの評判ランキング

期間工は重労働なので、身体的にかなりきついと感じる仕事です。

また、基本的に同じ作業を繰り返し、腱鞘炎やバネ指になるといった人もいます。

同期が10人いれば、1年の経って残っているのは1人というほどです。

 

一方で、

「仕事に慣れれば、基本的に同じ作業を無心に行うことができる」

「慣れれば楽な仕事」

といった意見もありました。

 

結論、期間工の仕事に慣れるまでに1ヶ月〜半年かかります。

慣れるまでにかなりストレスとキツさを感じます。

その為、期間工を始める場合、「かなりきつい」と思っていた方が良いです。

 

トヨタ以外にも、生々しい体験談や口コミがあるので、どんな仕事なのか感じてみてください。

公式サイトには載っていない経験者の体験談を見れる
20万の祝い金は最大!
トヨタにカンタン応募!(3分)

4.調査して見えた期間工の特徴3選

実際に働く人の体験談や経験者の声を調査して見えてきた、期間工の3つの特徴を解説します。

この3つの特徴を知れば、「なぜ、きつい期間工で働く人がいるのか」を理解できます!

4-1.収入が良く出費が少ないため貯金がしやすい

期間工は、平均月収が25〜30万円で、手当金を合わせると、

かなり良い条件で働くことができます。

かつ、寮費や水道光熱費などをメーカーが負担してくれる場合が多いため、

生活費がかかりません。

 

生活費として使わない大半の給料を貯金することができるので、

「節約しようとしなくても、お金が貯まっていく」ともいえます。

 

当然、仕事のストレスで、趣味やギャンブル、タバコに使うこともありますが、

浪費をし過ぎなければ、半年に100万円は余裕で貯めることができます。

 

  • 「本当にそんな簡単に半年で100万円も貯められるの?」
  • 「なんで期間工は貯金しやすいのか」

をさらに詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください!

なぜ半年で100万円が余裕で貯金できるのか?

4-2.年齢・職歴・スキル関係なく働くことができる【未経験OK】

期間工には、年齢制限がなし、男女問わず未経験から働くことができます。

その理由は、

「基本的に同じ作業の繰り返しで、特に経験やスキル、知識が必要ない」からです。

当然、仕事を覚えて効率よく作業する必要はありますが、作業自体は単純なものがほとんどです。

 

しかし、肉体労働ができないと判断されると、期間工として働けない場合があります。

例えば、身体的に重いもの持てない、力が入らない、健康診断で問題がある場合、採用が難しくなります。

 

「自分の年齢でも期間工で働けるかな?」

と悩んでいる人は、自分でも身体的に働けるかどうかを判断しましょう!

4-3.仕事に慣れることで楽と感じるようになる

勘違いしてはいけないのは、

期間工がかなりきついことに変わりはありません。

また、どれだけ仕事に慣れていても、身体的に疲労は溜まります。

 

しかし、なぜ「慣れたら楽になる」と言われているのかというと、

期間工が単純作業であることに理由があります。

 

期間工の仕事には3つの特徴があります。

  • 特別なスキルを必要としない
  • 1人で黙々と作業ができる
  • 同じ作業の繰り返し

このような特徴のある期間工では、

仕事に慣れると無心になって作業することができるのです。

 

つまり、

「仕事内容を覚え、肉体的にも慣れてくると、初めよりも楽に感じる」

と言うことです。

 

逆に、長く働いても特別なスキルが付かないため、

「期間工なんて人生の終わり」という人もいます。

期間工に興味を持った方は、

自分にとって「期間工で働くことが自分にとっていいのか」を判断してください!

最大祝い金・人気No.1
おすすめ期間工 【2021年最新】期間工おすすめランキングTOP10厳選【経験者が徹底解説】

5.期間工に関する気になる質問【Q&A】

Q1.サイトで見る月収30万円とか寮費全額補償、無期限採用って本当?

2020/12/7 14:05 現役です。

月収については昨今のコロナの影響もあり、会社によっては稼げない可能性もあります。また期間工は時給か日給制がほとんどだと思うので、休みが多い月ほど収入は下がります。なので月収30万円は【出勤が多い月】【残業が多い月】等の条件をクリアした月のみで、毎月ではありませんので注意してください。

ただわたしの所は寮費も光熱費も1円も必要ありません。ここは嘘ではなかったです。

出典:Yahoo!知恵袋

別に怪しくはないと思いますが、それでも念の為に確認は必要です。

そもそも、月収30万円と言っても、期間工の場合は普通はボーナスが期待できないので年収にすれば360万円という場合が多いですよ。勘違いしてはいけません。

それでも、確かに若い人の年収と比べれば期間工の目先の年収は結構高いですが、実際は男性会社員(正社員)の平均年収より低いですよ。

また、寮費全額補償と言っても工場が地方ならアパート代は3~4万円ぐらいで結構ありますから、一人一部屋の寮なら企業にとってはそれほどの負担ではないでしょう。(食事代が含まれれば結構良いですけどね/確認が必要)

無期限採用⇦期間工は昇給が保証されていないので、年収360万円で無期限採用なら結婚も結構厳しいでしょう。

出典:Yahoo!知恵袋

期間工は、正社員とは異なり、勤務日数や勤務時間によって給料が変わります。

つまり、サイトに月収30万円と書いてあったからと言って、30万円をもらえるわけではありません。

自分がどれくらいの日数で、どのくらい残業をするのかが給料になってくると言うことです。

 

寮費や待遇に関しても、メーカーや勤務地や入居する寮によっても変わります。

基本的に書かれている情報に偽りはないですが、

条件が時期によって変わる可能性があるので、事前に確認することをおすすめします。

Q2.期間工って有給は取れるの?

期間工に限らず、社会人であれば勤務開始から6ヶ月後に有給の取得が可能になります。

ただし、メーカーや工場によって規約、有給に対する考え方が異なります。

その為、契約する前に派遣会社やメーカーに制度を確認することをおすすめします!

Q3.年末年始はどうなるの?

期間工の年末年始は長期休暇になります。

工場が稼働していないので、働きたくても働けません。

 

休暇日数や条件は、メーカーによって異なりますが、

およよそ12/28〜1/3あたりで休むことができます。

 

しかし、期間工は、働いた分だけ給料が入るため、

長期休暇の翌月は給料が下がることを把握しておきましょう!

Q4.どこから期間工に応募するの?

期間工の応募の方法は、以下の2つになります。

  • メーカーの公式採用サイトから直接応募
  • 派遣会社を通じて応募

特に仕事内容や待遇に差があるわけではないのですが、

「派遣会社を通じて応募」する方が、入社祝い金を多くもらえる可能性があります。

 

2021年3月現在における、入社祝い金ランキングをまとめているので、

入社時に後悔しないためにもチェックしてみてください!

最大はトヨタの50万円!日産の73万円の真実とは?

Q5.契約満了の2年11ヶ月以降はどうなるの?

なぜ2年11ヶ月が最長なのかというと、2年12ヶ月目、つまり3年以上の勤務は、国の労働基準法という法律で「正社員として雇わないといけない」と決まっているためです。

出典:工場勤務.com

2年11ヶ月以降の動き方としては4つのパターンがあります。

  1. 同じ勤務先に再雇用してもらい延長して働く
  2. 同じ勤務先で正社員として働く
  3. 場所を変えて期間工を続ける
  4. 全く他の仕事に転職する

つまり、2年11ヶ月働いたからといって、やめなければいけないわけではありません。

 

また、期間工としてではなく、正社員として働く「正社員登用」のチャンスもあります。

タイミングや仕事態度にもよりますが、

学歴関係なく大企業の正社員として働くことも夢ではありません。

契約期間が最長で2年11ヶ月である理由

期間工が2年11ヶ月までの契約となっている理由は、派遣社員としていることができる最長の期間だからです。

3年以上の勤務は、労働基準法で正社員として雇わなければならないと決まっています。

6.まとめ:期間工とは「働く期間が決められている契約社員」である!

 

期間工は、期間作業員とも呼ばれる「働く期間が決められている契約社員」のことです。

派遣社員とは、待遇や収入が異なり、派遣社員ではもらうことができない手当金をもらうことができます。

 

また、期間工は初めてだと、かなりきついと感じます。

しかし、仕事の内容的に特別なスキルがいらないことや無心に作業できるという特徴もあるので、

もし仕事を探しており、お金を稼ぐためなら仕事に真摯に向き合えるという方は、

検討してみることをおすすめします!

最大祝い金・人気No.1
おすすめ期間工 【2021年最新】期間工おすすめランキングTOP10厳選【経験者が徹底解説】

【コラム】女性の期間工とは?きつくないの?

 

期間工は、男女関係なく働くことができます。

けど期間工って、きつい仕事だから女の私には無理なのでは?

と思ってしまいますよね。

 

結論、女性は検査や軽作業がメインなので、男性ほどきつくありません。

万が一、ライン作業になった場合でも軽い部品を扱ったり、確認作業を任される場合が多いです。

 

「お金は稼ぎたいけど、水商売などの夜の仕事はしたくない…」

「人間関係で疲れた看護師の仕事には戻りたくはない…」

 

期間工は、体を張るような仕事でもなければ、人間関係でのストレスはあまりありません。

そして、男性同様に給料や手当金が支給されるので、稼ぐこともできます。

 

また、女性寮やレオパレスの安全性がある寮などが設けられており、安心して生活することができます。

しかし、寮の綺麗さや部屋の条件は、勤務先によって異なります。

 

女性におすすめの期間工と一緒に、寮の綺麗さについても応募する前に確認しましょう!