40代の転職には転職エージェントがほぼ欠かせません。
とはいえ、転職エージェントは数が多すぎてどれを選べばよいのか悩みますよね…。
そこで、この記事では40代におすすめな転職エージェントについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。
- 40代に転職エージェントが必須な理由は3つ
- 転職エージェントは複数利用すべき
- 誰でもおすすめの転職エージェントはリクルートエージェントなど
- ハイクラス層にはビズリーチなどがおすすめ
- 女性におすすめなのはLiBz CAREER
目次
40代では転職エージェントが必須な3つの理由
40代では以下の3つの理由で転職エージェントが必須です。
それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。
理由①:40代向けの求人はかなり少ないから
40代に転職エージェントが必須な最大の理由は、40代向けの求人がかなり少ないからです。
以前と比べて40代向けの求人は増えましたが、今でも求人は20~30代向けが圧倒的に多いです。
そのため、転職サイトなどで公開されているような求人だけでは、満足な転職活動ができない場合があるのです。
それに対して、転職エージェントでは、転職サイトでは見られないような非公開求人も扱っています。
そのため、少しでも応募できる求人の幅を広げるために、転職エージェントを利用するのが必須なのです。
ちなみに、下でも詳しく解説しますが、転職エージェントは複数利用しましょう。
転職エージェント各社で保有している非公開求人は異なるからです。
理由②:40代向けの求人は倍率が高いから
40代に転職エージェントが必要な理由として、40代向けの求人の倍率が高いことが挙げられます。
現在、40代では転職したい人に比べて40代向けの求人数が少なくなっています。
そのため、たとえ自分に合った求人を見つけることができても、その企業に入れるかどうかはまた別の話です。
転職エージェントでは求人を探してきてくれるだけでなく、職務経歴書の書き方を指導してくれたり、面接対策を行ってくれたりしてあなたの転職をサポートしてくれます。
そのため、転職エージェントを利用すれば内定をもらえる確率が高くなるのです。
理由③:完全に無料で利用できるから
40代に転職エージェントがおすすめな理由として、完全に無料で利用できるから、という理由も挙げられます。
転職エージェントではこれまでに説明したとおり、たくさんのサポートを行ってくれるため、「料金が高いのでは?」と思う方が多いのではないでしょうか。
しかし、実は転職エージェントの利用は完全に無料で、料金がかかることは一切ないのです。
充実したサポートが無料で受けられるのであれば、逆に利用しない理由がないですよね。
ちなみに、転職エージェントが無料で利用できるのは、転職エージェントが求人を掲載する企業の側からお金をもらっているからです。
具体的には、その転職エージェントを経由して求職者が会社に入った場合、成果報酬が発生します。
転職エージェントはこの成果報酬で運営されているのです。
40代では転職エージェントを複数利用しよう
40代では転職エージェントを複数利用するようにしましょう。
各転職エージェントで持っている求人が異なり、複数利用することでより多くの求人と出会うことができるからです。
また、転職エージェントをどれだけ有効に活用できるかは、担当になるキャリアアドバイザーとあなたの相性にもよります。
そのため、複数の転職エージェントを利用していれば、より自分に合ったキャリアアドバイザーと一緒に転職を進めていくことができるのです。
また、転職エージェントは複数利用したとしても料金が0円で変わらないのもうれしいですね。
40代におすすめの転職エージェント5選【誰でもおすすめ!】
40代におすすめの転職エージェントのうち、誰でもおすすめなものは以下の5つです。
それぞれの転職エージェントについて詳しく見ていきましょう。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは業界の中でも最大手の転職エージェントです。
公開求人だけで10万件以上と圧倒的な求人数を誇るので、必ず登録しておきたい転職エージェントです。
大手らしく転職支援実績も豊富なので、利用すれば転職の成功確率を大きく高めることができるでしょう。
リクルートエージェントの口コミ
転職活動始めたのだけれど、
リクルートエージェントの担当者さんが
凄く良くしてくれて、
無料でこんなに手厚いサービス受けて
本当に良いのかなーって思ってる!— firmacent (@Shinnosuke_1991) August 23, 2017
リクルートエージェント
・メリット
案件数が桁違いに多い
大企業多め
応募が楽
担当が一人ついてくれ最後まで並走
ウェブやアプリから応募企業や、進行状況確認可・デメリット
経理の詳しい業務にはそこまで詳しくない印象— 多崎_USCPA受験 (@TazakiUSCPA) May 2, 2019
マイナビ転職が1番あらゆる業界から引っ張ってきてくれるので愛用?しています。キャリアがある場合は、そういう方しか登録できない転職サイトもあるみたいです。また、リクルートエージェントはたまに面倒なときがありますが、一般応募していない大手企業の求人があったりします。
— YUKA@英検1級2ヶ月合格🌈 (@YukaKohno) May 14, 2019
リクルートエージェントの基本情報
サービス名 | リクルートエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
公開求人数 | 約10万件 |
dodaエージェント
dodaエージェントも大手の転職エージェントのひとつです。
求人数はリクルートエージェントの次に多いです。
都心だけでなく、地方の求人も網羅されているため、どこで転職する方にもおすすめの転職エージェントです。
dodaでは転職エージェントと転職サイトが一体になっているため、おすすめの求人を紹介してくれますが、自分で探すこともできます。
dodaの口コミ
ちなみにdodaやマイナビは会社名もわかるし、社員数や平均年齢もわかったりして、その辺はありがたい話。求職者にとって、必要な情報が応募の時点でどのくらい求職者に伝わるかってすごく大事だと思いますよ…
— 月暈 (@Qianli__) October 4, 2019
ぎんちゃんがオススメするエージェント、完全にdodaである。その他エージェントはハズレが多い。ちゃんと社内のキャリアコンサルタントを教育してるdodaが一番まともな印象を受ける
— ぎん (@da_san81) January 18, 2019
転職サイト4つ併用してたけど決まったのdodaだし本当にdodaで良かったな 俺の担当の方忙しいのに親身になって話聞いてくれるし内定通知メールめちゃくちゃ感動した…
— ハヤト。 (@archer_hayato) April 19, 2019
dodaの基本情報
サービス名 | doda |
---|---|
運営会社 | 株式会社パーソルキャリア |
公開求人数 | 約7万件 |
マイナビエージェント
マイナビエージェントはサポートが手厚いことで定評がある転職初心者向けの転職エージェントです。
転職について深い知識を持つキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を手厚くサポートしてくれます。
保有求人のうち8割が非公開求人なので、登録すれば多くの求人を見ることができます。
マイナビエージェントの口コミ
僕はマイナビエージェントを使いました。担当の人話しやすくて良かったですよ
— だいしん (@daishinn94) January 11, 2019
やべぇな。マイナビエージェントすげぇ面白い求人めっちゃ引っ張ってきよる
— 焼酎JAPAN@生きる気力無し (@tanoppe9000) December 21, 2018
私はマイナビエージェントさんに掲載されていた求人に応募→その求人を扱うエージェントに面倒を見てもらうって流れだったけんだけど、そのエージェントさんがとても丁寧で親身で大変感じが良くて、大手じゃないから取扱い少ないんだけど、それでも今のがダメだったら次もここで探そうかなって思った。
— 青空@三成四振りだったね!! (@sorasolla) March 5, 2018
マイナビエージェントの基本情報
サービス名 | マイナビエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 約2万件 |
パソナキャリア
パソナキャリアは利用者の満足度が高い転職エージェントです。
その秘密は求人の質が良いことです。
求人の質が高く、高年収・高待遇の求人を見つけやすくなっているので、年収アップにつながりやすい転職エージェントと言えます。
パソナキャリアの口コミ
そもそも自分の要求に合う求人がないのだけど、リクルートキャリアだけは絶対に使わないと決めている。前回の転職で「あなたの希望に合う求人なんてありません。現実見てください」って言われたけど、パソナキャリアさんで希望通りの求人見つかったから。
パソナキャリアさんは信頼している。— にょこ (@nyoko_of_nyoko) September 29, 2018
パソナキャリアは非常に厳選をしてくれているので求人1つ1つを読む気になるんだよね〜〜
— とうみん (@88Kpar) June 11, 2019
女性におすすめなのは、特に下記2社かな。
✅リブズキャリア
→女性のキャリアに特化したエージェント
✅パソナキャリア
→女性に特化ではないけど、大手で一番丁寧で女性の社会進出を促進するエージェントhttps://t.co/sWvSq3qhA4— わたべー (@mstr1918) September 19, 2018
パソナキャリアの基本情報
サービス名 | パソナキャリア |
---|---|
運営会社 | 株式会社パソナ |
公開求人数 | 約3万件 |
type転職エージェント
type転職エージェントは優良求人を多く掲載している転職エージェントです。
首都圏を中心に、残業時間が少ないなど、働きやすい環境の求人が多く揃っています。
総合型でどの業界を志望する人も有効に活用できますが、特にIT、WEB業界の求人に強いと言われています。
type転職エージェントの口コミ
その後に登録したtypeのエージェントは恐ろしいほどにキッチリしてた。(履歴書とES添削から面接対策にエントリーした会社からのフィードバックまでバッチリフォロー)
まあ元々昔っから転職サービスもやってるからダテではないが— 月刊k2mt@仕事始め (@k2mt0287) March 10, 2016
リクルートエージェントは大手で評判良い感じだよね!
リスクヘッジの為に2~3社利用が
オススメだけどね。
ビズリーチとか
type転職エージェントなんかは
優良企業多いと思います。
まあ参考程度に!— Bear-Masaki (@masaki_t_bear21) August 3, 2018
転職で複数のエージェントを使わさせてもらってますが、type転職エージェントはCAの方とLINEで連絡できるのが本当良い。LINEだとお互い自然と固くならずに済むし。他のエージェントもやればいいのに〜。
— Yuma (@uma_bigfoot) July 9, 2020
type転職エージェントの基本情報
サービス名 | type転職エージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公開求人数 | 約1万件 |
40代におすすめの転職エージェント3選【ハイクラス層におすすめ!】
40代におすすめの転職エージェントのうち、ハイクラス層におすすめなのは以下の3つです。
それぞれの転職エージェントについて詳しく見ていきましょう。
ビズリーチ
ビズリーチは高年収の求人に特化した転職エージェントです。
その証拠に、保有している求人の3割は年収1,000万円を超える求人です。
ビズリーチに登録している外部の転職エージェントからあなたにスカウトが舞い込むため、登録しておくだけでもお得な転職エージェントです。
もちろん、自分で求人を探すこともできます。
ビズリーチの口コミ
ビズリーチは「俺の能力だったらまず面接落ちるやろ・・・」というような高年収ポストオファーをプロフィール無視でバンバンぶんなげてくる(実体験)ので、ちゃんとキャリア積んで実務経験豊富な方にはいいと思います。
— Dan 赫@海開き楽しみ (@danSZ2st) August 6, 2018
転職して年収アップって本当かなーと正直思ってたんですが、ビズリーチ経由で銀行からトーマツとかに転職してさらに高年収になった同期もいました。
実際に色々話を聞いて記事化しているので、ご参考になれば幸いです。 https://t.co/EOpcVdV4st
— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) April 17, 2018
そんなに転職する気なしにビズリーチ登録してるけど、転職活動って良いですよ。
・飛んでくるスカウトで自分のニーズが図れる
・他社がどの事業に力入れようとしてるか分かる(そのための求人とかある)
・たまに自分で気づかない案件に出会える常に会社外での市場価値を意識しましょう!
— webディレクターman (@webman40421850) May 12, 2019
ビズリーチの基本情報
サービス名 | ビズリーチ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
公開求人数 | 約10万件 |
JACリクルートメント
JACリクルートメントは年収800万円以上の求人が多い転職エージェントです。
国内・外資系企業の求人どちらにも対応しています。
キャリアアドバイザーが応募先の企業の内部事情に精通しているため、会社のことをよく知ってから転職を行うことができます。
JACリクルートメントの口コミ
🗣jacリクルートメント
◾️強み
①外・日系企業への転職両方強い
(アジア最大級)
②役職者向けポスト多数
③海外でのポスト多数
④求人紹介・企業担当を担っており一気通関によるマッチングし易さ、入社後のGAP少— ゆきお⛄コンサルタントもどきの外資コンサル (@Yukio_BizStyle) February 8, 2020
jacリクルートメントがまとめとるんだ 結局違うエージェント使ったけど、外資行くならjacリクルートメントはとりあえず登録したほうがいいっぽい
— ロック (@chaosyaa) January 14, 2020
仕事辞めた後輩曰く、色々試したけどJACリクルートメントが手厚かったらしい あと非公開求人が多い
— JUM (@SUPERJUM_) March 3, 2020
JACリクルートメントの基本情報
サービス名 | JACリクルートメント |
---|---|
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
公開求人数 | 約1.5万件 |
キャリアカーバー
キャリアカーバーはリクルートが運営する高収入な求人が多い転職エージェントです。
ヘッドハンターからのスカウトを待って転職活動を行うことができます。
スカウトを待つだけで良いので、長い時間をかけて、自分に合ったものがあったら転職しようと考えている人にもおすすめの転職エージェントです。
キャリアカーバーの口コミ
最近ハイクラス向けの転職エージェント、キャリアカーバーに登録してみた。
ステマなしでキャリアカーバー先輩は次々と非常にいい案件を紹介してくれました。
エージェントもとても優秀。
一度試してみるといいかもです。😊
— ユウ社長🇺🇸米国株投資家🌈 (@Yu_College) February 9, 2020
キャリアカーバーのエージェントさんは本当に丁寧だなぁ。
たまたまアタリだったのかも知れないけど。
— 休憩Uber製薬@地味な運用同好会 (@MR60586600) May 21, 2019
・キャリアカーバー
ビズリーチと同様。ほぼ同じところからスカウトくる。でもここにしかいないエージェントやヘッドハンターがいるので、漏れなく求人を拾う意味では登録しておくべき。
私はここで声掛けてもらったヘッドハンターさんに1番お世話になった。— あおい ▓▓‹:) (@aoitasu) October 26, 2018
キャリアカーバーの基本情報
サービス名 | キャリアカーバー |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
公開求人数 | 約2.8万件 |
40代におすすめの転職エージェント2選【女性におすすめ!】
40代におすすめの転職エージェントのうち、女性におすすめなのは以下の2つです。
それぞれの転職エージェントについて詳しく見ていきましょう。
LiBz CAREER
LiBz CAREERは女性に特化した、良質な求人を数多く取り揃えている転職エージェントです。
有名企業から中小企業まで幅広い求人を扱っていて、女性でも働きやすい職場を一緒に探してくれます。
特に首都圏に多くの求人を持っています。
LiBz CAREERの口コミ
意外とニッチな求人ありますよ!?
リブズキャリアっていう転職サイト、オススメです。あと、Linkedinとwantedlyという転職SNSがニッチな求人けっこうあります!あとは、オープンで募集してる企業とかどうですかね?オープンなら部署選べますし、企業側が適正見てくれるので一つの指針になるかと。— 小林 美絵|カミナシ CS (みこよし/May) (@mie_s2525) April 5, 2018
FF外からになってしまい失礼します。三歳の子持ち、現役正社員で転職し、今月から新しい職場です。地域にもよりますが、キャリア女性で条件を制限されるタイプの方向けのウェブサイトや、弾数の多い大手の人材紹介会社等活用するといいかもです。私はリブズキャリアっていうサイト使いました。
— ちゃぼ (@chabottasan) September 11, 2017
転職サービスのリブズキャリア、どんどんサービス良くなってる。自分に合った求人が表示されるし、専属のキャリアアドバイザーに相談することもできる。ママも活躍できる優良求人多し。一部上場企業のバックオフィスで400万円~700万円といった募集もあります。https://t.co/VDOgP9Pq9u
— 凛乃子(りのこ)❄️ (@ring6565) September 4, 2019
Libz PARTNERSの基本情報
サービス名 | Libz PARTNERS |
---|---|
運営会社 | 株式会社リブズパートナーズ |
公開求人数 | 非公開 |
type女性の転職エージェント
type女性の転職エージェントは特に販売・サービス職を目指している女性におすすめの転職エージェントです。
キャリアアドバイザーも女性が多いため、女性に特有の悩みも相談しやすい環境が整えられています。
特に都心で職場を探している女性におすすめです。
type女性の転職エージェントの口コミ
女性のための転職エージェント「type女性の転職エージェント」
年間5,000人のカウンセリング実績があるので相談しやすい環境が作られていますよ👍https://t.co/Jc603pL5Le#ジョブ探 #転職 #転職エージェント— ジョブ探 (@job_tan_) May 31, 2020
type女性の転職エージェントの基本情報
サービス名 | type女性の転職エージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公開求人数 | 約8,000件 |
40代におすすめの転職エージェント5選【志望業界がある人におすすめ!】
40代におすすめの転職エージェントのうち、志望業界がある人におすすめなものは以下の5つです。
それぞれの転職エージェントについて詳しく見ていきましょう。
【IT/WEB業界】ワークポート
ワークポートはIT/WEB業界に特化した転職エージェントです。
とにかく提案してもらえる求人数が多いため、40代の転職の心強い味方になってくれることでしょう。
40代では厳しいかもしれませんが、未経験からIT業界を目指すのも不可能ではありません。
ワークポートの口コミ
※リクルートで書類通過しなかった企業、ワークポート経由だとガンガン通過してます。担当者のレベルの差?転職中の方、ご参考に。
— 余白 (@yohakukka) February 20, 2018
#ワークポート さん本当に仕事が早い…尊い…最終面接の対策もすぐに相談のってくれた…ありがとうございます!
— Alice眷属 (@miho_kasou93) July 17, 2020
ワークポートはどうですか!?
面接対策が優しいですし、パワハラがない会社を提供してくれますよ!
ちなみに大宮にあります!— りょう🍋/筋トレライフハック (@machio_rised) September 11, 2020
ワークポートの基本情報
サービス名 | ワークポート |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワークポート |
公開求人数 | 約3万件 |
【介護業界】きらケア
きらケアは介護業界に特化いた転職エージェントです。
介護業界に特化した転職エージェントは他にもありますが、きらケアは特に求人数が多いため、積極的に利用したいところです。
ひとりひとりのニーズに丁寧に答えてくれることから、あなたの転職活動をスムーズに進めることができるでしょう。
きらケアの口コミ
おススメの転職サイトはキラケア介護って所やで、そこだとラインとかで良さげな求人飛ばしてくれるし、面接先にもついてきてくれる、おススメ。
— さと子@ヨクバリス団長 (@owl_light01) November 22, 2019
正社員も派遣もパートもできる!きらケア介護
自分のライフスタイルに合わせて雇用形態を選べるので趣味の時間を作ることもできますよ!https://t.co/q1wwR19vxb#ジョブ探 #転職 #転職エージェント
— ジョブ探 (@job_tan_) May 21, 2020
以前、10社以上の派遣会社に問い合わせをしました。
・きらケア
・ナイス介護
・かいご畑
・スタッフサービス
・MC−介護のお仕事
・ツクイスタッフ
・スマイルサポート介護
・カイゴジョブ
・ベネッセ
・介護ワーク
・カイゴワーカー結論
時給が一番高いのはナイス介護
総合的に良いのはきらケア— 龍馬@12月からSEOディレクター (@ryomakaigo) August 23, 2020
きらケアの基本情報
サービス名 | きらケア |
---|---|
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 約21,000件 |
【派遣】アデコ
アデコは40代で派遣社員の仕事を探している人におすすめの転職サービスです。
派遣事業では圧倒的な強さを誇り、とにかく好条件の求人が揃っています。
派遣社員なら40代でもそこまで不利にはならないので、あなたに適した求人が見つけられると思います。
アデコの口コミ
とりあえず短期だけど一つお仕事紹介してもらえた!アデコの営業さん、現状の相談や私の経歴をみて率直な感想や状況もとらえて下さって。ありがたや、ありがたや。本当に。
— N. (@nochenoche2010) September 11, 2018
分かりみが深いのだ
アライさんもクソど田舎ちほーだから
良さげな仕事全然ないのだw派遣会社だとアデコおすすめなのだ
アライさん登録してるけど担当の人が超丁寧なのだ!— 西洋占星術のアライさん (@hsp_orz) May 31, 2019
派遣会社ではアデコが一番良質だと評価します。2日後で調整している見学会は他社ですが、キャリア相談に時間を割いてくださる方ばかりです。コーディネートのお仕事はスピーディかつ丁寧でないと結果に結びつかない、非常に難易度の高いもの。ストレスも大きいでしょう。誠実にお付き合いしています。
— Warabi (@wallaby813) January 21, 2020
アデコの基本情報
サービス名 | アデコ |
---|---|
運営会社 | アデコ株式会社 |
公開求人数 | 約50,000件 |
【アパレル業界】クリーデンス
クリーデンスはdodaなどを運営するパーソルキャリアが運営している、アパレル業界に特化した転職エージェントです。
求人数が多いため、アパレル業界志望なら必ず登録しておきたい転職エージェントです。
求職者に合った求人を紹介してくれますし、サポート体制も充実しています。
クリーデンスの口コミ
業界絞ってやってみてもいいかも!
転職エージェントは非公開求人とかもたくさん持ってきてくれるから登録だけでも!
アパレル系ならクリーデンスってとこお勧めしとくね!私そこ使ってる!— しんら👉ソウルハッカーズプレイ中💪 (@youmou_s) May 9, 2018
@kcoam とりあえずクリーデンスにでも登録しなよ。勝手に貴方にオススメの案件がバシバシメール来るからそこに転職しなくても色々考えるきっかけを与えてくれる。自分の相場も分かるし
— akinyanmage (@akinyanmage) December 20, 2014
DUDAとかクリーデンスとかとらばーゆとか見てると如何にハローワークが酷い企業しか扱ってないかわかるし、転職サイト利用者が伸びている理由わかった気がする。
— おもしろ桐乃マン (@lucythemoonface) April 10, 2012
クリーデンスの基本情報
サービス名 | クリーデンス |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 約650件 |
【マスコミ業界】マスメディアン
マスメディアンは広告・マスコミ業界に特化した転職エージェントです。
運営会社がマスコミ業界に広い人脈を持っているため、マスコミ系の求人が充実しています。
キャリアアドバイザーが業界の内情に精通しているため、企業について深く知ってから面接を受けることが可能です。
マスメディアンの口コミ
(紹介会社登録後2)
マスメディアンの担当さんとの面談時に、今までお仕事で作った資料で見せられるものがあれば見せてほしいとのことでしたので、担当した広告が載った雑誌の切りぬきをいくつか用意しました📖✨こういう準備は少し楽しいものがありますね😊#リアコミ #転職— はーちゃん@リアコミ (@riakomi7) March 20, 2018
●マスメディアン
【良い点】
・毎日ガンガン求人を送ってくるから基本的にそれをチェックしてるだけでOK
・求人が豊富
・わりと情報も多い
・エントリー時は志望動機不要【悪い点】
・マッチしてない求人もガンガン送られてくる
・webは企業名非公開で情報があまりにも少な過ぎる— らむ (@kukuluram) August 24, 2017
ヤバい、転職先決まりそうな気配?!!
私もうマスメディアンさんに足向けて寝れねぇわ— 🦍 (@sagako0302) November 21, 2016
マスメディアンの基本情報
サービス名 |
マスメディアン |
---|---|
運営会社 | 株式会社マスメディアン |
公開求人数 | 約2,000件 |
40代の転職で失敗しないために重視視すべきこと
難易度が高いと言われる40代の転職ですが、失敗しないためにはどのようなことに気を付けるべきなのでしょうか?
重要視すべきポイントを3つご紹介します。
転職先を知名度やブランドで選ばない
有名企業に勤めたい、知名度のある企業の方が安心なのでは…と考える人も多いと思いますが、企業ブランドを軸に転職活動を進めるのは危険です。
イメージは良くても自分の希望とマッチしているとは限りません。
どのように働きたいか、どのような仕事を自分に合っているのかをしっかりと考えて志望しましょう。
一時的な年収ダウンを受け入れる
せっかく転職するのですから、今よりも収入を増やしたい!と思う人がほとんどでしょう。
しかし、一時的に年収が下がったとしても、将来的に上がれば下がった分を取り返すことは十分に可能です。
一時的な年収に振り回されることなく、先々のことも考えて転職先を決めると良いでしょう。
即戦力になることをアピールする
40代の転職で重視されるのは即戦力になることとマネジメント能力があることです。
資格や熱意だけでなく、業種や職種が変わっても使うことができるポータブルスキルをアピールすることで即戦力になると企業に感じてもらうことができるでしょう。
ポータブルスキルの構成要素としては、「専門知識・専門技術」に加えて、「仕事のし方」「人との関わり方」の3つ。
今までの業務経験から培ったポータブルスキルは何かを面接前にしっかり洗い出しておくことをおすすめします。
40代の転職エージェントのまとめ
40代では以下の3つの理由で転職エージェントが必須です。
転職エージェントは複数利用するのがおすすめです。
40代におすすめの転職エージェントはタイプ別に以下のとおりです。
誰でもおすすめ
ハイクラス層におすすめ
女性におすすめ
志望業界がある人におすすめ