DYM就職の本当の評判ってどうなんだろう?
DYM就職ってどんな人に向いてる転職エージェント?
ニートやフリーターを辞めたい、働きたい
このように思われた方も多いのではないでしょうか。
就職や転職活動を成功させるにあたって、転職エージェントの活用は必須です。
しかし、自分に合わない転職エージェントを利用すると、逆に就職活動が遠回りになってしまう可能性があります。
そんなことがないように、転職エージェントを選ぶ際はしっかり評判・口コミを確認しておきましょう。
今回の記事では、第二新卒やフリーターの方などにおすすめのDYM就職について、評判や口コミはもちろん、メリット・デメリットや活用方法まで紹介していきます。
この記事を読み終わるころには、自分がDYM就職に合っているのかを見極められること間違いなしです!!
- DYM就職はサポート体制が充実している
- スピード感をもって転職したい方におすすめ
- DYM就職は主に第二新卒、フリーターやニートの方におすすめ
- キャリアアップのための転職には向かない
- DYM就職は基本30代前半までしか使えないので注意が必要である
- DYM就職は大手企業の求人は少ない
- DYM就職はキャリアアドバイザーの質は全体としては高いが、ばらつきがある
マイナビ転職 |
(5.0) |
- 幅広い職種で採用を成功実績あり!
- スカウトサービス機能がとっても便利!
doda |
(4.0) |
- IT・エンジニア系・技術系の求人情報が多い
- 転職サイトと転職エージェント両方のサービスを受けることが出来る
リクナビNEXT |
(3.0) |
- 掲載企業数3年連続No.1
- 多くの求職者から最適な⼈材を集める、求⼈広告型の採⽤⽀援サービス
目次
DYM就職ってどんな転職エージェント?
はじめに、そもそもDYM就職はどんな特徴をもつ転職エージェントなのかを紹介していきます。
DYM就職の基本情報
まずは、DYM就職の基本情報についてです。
- サービス名:DYM就職
- 運営会社:株式会社DYM
- サービスの内容:就職・転職エージェント
- 求人の数:約2,000件
- 主な業種:メーカー/商社/百貨店・小売/IT・情報通信/マスコミ・広告・出版/金融/医療・製薬・福祉/運輸・交通・物流・倉庫/建設・不動産・住宅/コンサルティング/インフラ・エネルギー/サービス
- 主な職種:商品企画・プランニング/営業(企業向け・個人向け)/調査・マーケティング/販売・サービススタッフ/システムエンジニア(SE)/スーパーバイザー/機械・電機・電子機器設計/人事・労務・総務・法務/貿易事務・国際事務/プログラマー/建築・土木技術者/講師・インストラクター/介護・社会福祉士/財務・会計・経理/経営企画/バイヤー/Webプロデューサー・ディレクター/生産管理・品質管理・メンテナンス/施工管理/教師・保育士・栄養士・管理栄養士/デザイナー/一般事務・営業事務/宣伝・広報/店長(店舗経営など)/応用研究・技術開発/物流・在庫管理・トレーダー・ディーラー・融資・資産運用・証券アナリスト/ゲームクリエイター
- 対応地域:札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
- 利用料金:無料
DYM就職の特徴は?
DYM就職の特徴として以下の5点があげられます。
書類選考がない
DYM就職では、書類選考がないので「社会人経験がない」「職歴がない」という方でも、スムーズに面接にたどり着くことができます。
フリーターやニートの方に特化した支援サービスがある
「ニートやフリーターを辞めたい、働きたい」と考えていても、実際何からはじめていいのか分からないという方も多いと思います。
普通だと、ニートやフリーターの期間が長ければ長いほど転職の際にだんだん不利になっていくものです。
しかし、DYM就職ならフリーターやニートの方に特化した支援やサービスを行ってくれるので、安心して任せることができます。
正社員の求人が多く正社員になりやすい
加えて、求人は正社員の求人が多くあります。
そのため学歴に自信がないという方や、職歴に空白の期間が存在しているという方でも、正社員になれる可能性が高くなっています。
1対1のキャリアカウンセリングがある
DYM就職では、特に1対1でのキャリアカウンセリングが充実しているため、ニートやフリーターの方の不安軽減が期待できます。
また、仕事の紹介だけにとどまらず、就職に対しての悩みや不安についての相談もできるので就職活動中のメンタル面でのサポートが受けられるのも特徴の1つです。
面接対策もバッチリ!
DYM就職では、書類の添削などがない代わりに、面接対策をしっかり行ってもらえるので自信を持って本番に臨むことができます。
- フリーターやニートの方に特化した支援サービスがある
- 正社員の求人が多く正社員になりやすい
- 1対1のキャリアカウンセリングがある
- 書類選考がない
- 面接対策もばっちり行ってくれる
DYM就職の評判・口コミ
ここでは、DYM就職の評判や口コミについて、悪い評判と良い評判の2つの視点で紹介していきます。
DYM就職の悪い評判・口コミ
まずは、DYM就職の悪い評判・口コミについて紹介していきます。
職場で働いて約3年が経ち、環境を変えてキャリアアップしたいと思い、DYM就職に登録してみました。
面談をし、求人をいくつか紹介されたのですが、キャリアアップに繋がるような環境ではなく面接をしたのは2社だけでした。
DYM就職は、向いている人と向いていない人がはっきりしているエージェントだと思います。
担当になったキャリアアドバイザーの態度が上から目線で、就活で精神的にも疲れていた自分にとってはしんどいものがありました。
面接対策もしてくれたのですが、自分でも分かるような基本のことしか教えていただけず、本当に受かるのかと疑問に思いました。
結果、内定をいただいた企業も自分の希望する条件とはかけ離れており、自分のノルマのためにやっているのだなと思いました。
転職相談として1度利用しました。
事前に履歴書をメールで送るように言われていたので、送付したのですが、当日面談の場所に行くと、履歴書などはお持ちですか。と聞かれ、私が送ったことすら知らないような雰囲気の対応だったので驚きました。
自分の希望する職種の求人もあまりなかったのですが、一応応募したいと伝えると、後ほどメールで送りますと言われましたが、もう1ヶ月たつのに連絡がきません。
もう利用しないと思います。
大学卒業後に、既卒として就職活動を行っていた際にDYM就職に登録しました。
求人数は思っていたより少なく感じ、紹介された求人を調べてみてもブラック企業ではないかと疑うような労働環境のものが多い印象でした。
本当に定着率が高いのかは疑問に思いました。
他の転職エージェントのほうがブラック企業は少ないんじゃないかと思います。
フリーターや第二新卒に強いエージェントだと言われていたので登録しました。
面談をすると、内容は至って普通でしたが、この経歴ではコールセンターなどしかいけないと言われました。
その後コールセンターの求人を送ると言われたのにも関わらず、求人はまったく送ってきません。
求人は送ってこないのに、転職は促されるというよくわからない状態です。
DYM就職の悪い評判・口コミとしては、主にハイキャリアには向かないことや、キャリアアドバイザーの態度が良くない、求人の質が良くないということが挙げられました。
- ハイキャリアやキャリアアップのための転職には向かない
- キャリアアドバイザーの態度があまり良くない
- 求人の質が良くない
DYM就職の良い評判・口コミ
次に、DYM就職の良い評判・口コミについて紹介していきます。
大学時代に3社から内定をもらい、最も熱心に自分を誘ってくれた会社へ入社しました。
しかし、入社直後、それまでの温かい社風とは180度変わって理不尽に怒られる毎日でした。
結果としては3ヶ月で退職してしまい、それから転職活動をするのはとても大変でした。
そんな時に出会ったのがDYM就職でした。
面接対策などしっかり行っていただき、無事に内定をゲットすることができました。
大学時代になんとなく就活を行っていましたが、自分に合うと思える企業が見つからず、結果卒業から2年間をフリーターとして過ごしていました。
経済面や将来のことを考えて、やはり正社員として働きたいと思うようになり、DYM就職を利用しました。
リクルーターの方に自己分析の部分から親身になって相談にのってもらいながら転職活動を進めていきました。
その結果、自分が本当にやりたいことを見つけることができ、内定を3社獲得し、その中から自分に1番合っていると思える企業に就職しました。
専門学校を卒業してからしばらく、契約社員として働いていました。
ある日、友達だった契約社員が、転職して正社員になることになりました。
そこで年収の差などを知り、自分も安定した生活のためにも長く働ける会社で正社員になろうと思いました。
リクルーターの方との面談では、自分のこれまでの経歴や想いなどもしっかりと聞いてもらい、自分の条件にあった企業をその場で2社ほど紹介していただきました。
そして、そのうちの1社に1週間のうちに内定をいただくことができました。
ちょうど契約の更新が切れる時期だったのでこのスピード感はとても助かりました。
また、面談もしっかり行ったあとの紹介だったので、入社後のミスマッチも防ぐことができました。
DYMは書類がないのがとても楽でした。
自分の経歴や希望の職を登録するだけで済むのがありがたかったです。
また、面接対策もしっかりしていただき、本番の面接でも自分の強みをアピールすることができ、スムーズに選考を進めることができました。
前の会社の上司と合わず半年で会社を退職しました。
退職後数ヶ月がたち、そろそろ再就職したいと思いDYM就職に登録しました。
何よりも、やはり書類審査をスキップしてくれるのが最大のメリットでした。
そして、書類選考対策の代わりに面接対策がしっかりとできたので、2社から内定をいただくことができ、自分のやりたかった事務職に就くことができました。
DYM就職の良い評判・口コミには、主に書類選考がないこと、スピード感を持った転職が可能なこと、サポート体制が充実していることが挙げられました。
- すばやい転職が可能である
- 書類選考がない
- サポート体制が充実している
DYM就職の評判・口コミのまとめ
DYM就職の評判・口コミとしては良いものも悪いものもありましたが、どちらにも共通するものとして、以下の2つが挙げられました。
- フリーターや第二新卒でも書類選考なしで転職ができる
- ハイキャリアの転職をしたい方には不向き
これらから、やはりDYM就職は第二新卒やフリーターの方に向いているということが分かりました。
評判や口コミを確認することで、自分に合っているかの確認ができたり、転職エージェントの雰囲気を掴むことができるのでおすすめです。
DYM就職の評判から分かる|利用するメリット
ここでは、DYM就職の評判から分かる、DYM就職を利用するメリットについていくつか紹介したいと思います。
- フリーター・ニートの方でも積極採用している優良企業を知ることができる
- 書類選考なしで面接を受けられる
- キャリアアドバイザーの質が全体としては高い
フリーター・ニートの方でも積極採用している優良企業を知ることができる
フリーターやニートの方でも積極的に採用をしている優良企業を知ることができる、ということです。
DYM就職では、優良企業の求人も多く取り揃えられています。
それには最近の優良企業が若手を求めているという背景があり、中高年の人材は安定している一方で、若手の存在が少ない企業が意外と多く存在しているのです。
最近では、若手の柔軟な発想などが求められる時代になっており、大手や有名企業でも若手を募集している傾向にあります。
そのため、学歴などにとらわれない「ポテンシャル採用枠」を設けている企業も多く、学歴にあまり自信がないという方でも、有名企業や大手の優良企業への転職ができる可能性が高まっています。
書類選考なしで面接を受けることができる
書類選考なしで面接することが可能なのは、DYM就職の強みなのですが、そのなかでも特にマッチング力に強みを持っています。
また、DYM就職では、キャリアアドバイザーが応募者の希望に沿って求人を紹介し、企業とのミスマッチを防ぐことができているため、離職率はわずか3%にとどまっています。
キャリアアドバイザーの質が全体としては高い
キャリアアドバイザーの質が全体として高いこともメリットとしてあります。
DYM転職では、キャリアアドバイザーが1人ひとりに丁寧に向き合ってくれます。
また、書類の作成の仕方や服装や面接の対策・指導まで行ってくれることもあり、サポート体制には定評があります。
DYM就職の評判から分かる|利用するデメリット
次に、DYM就職の評判から分かる、DYM就職を利用するデメリットについてもいくつか紹介していきます。
- 基本30代前半までしか使えない
- 大手企業の求人は少ない
- 担当キャリアアドバイザーの質にばらつきがある
基本30代前半までしか使えない(20代から30代前半)
DYM就職は、30代前半までしか使うことができません。
登録できるのは、18歳から35歳までとなっています。
そのため、40代以上の方はハローワークなどがおすすめです。
しかし、就職shopやジェイックなどの類似の転職サービスは基本20代までしか使えないことを考慮すると、30代まで使えることはメリットとも言えるかもしれません。
大手企業の求人は少ない
大手企業の求人もあるにはありますが、決して多いとは言えません。
DYM就職で扱っているのは中小企業の求人が多いため、大企業でしか働きたくないという方には向いていません。
中には大企業の求人もありますが、数には限りがあるためどうしても大企業が良いという方は他の転職エージェントと併用するしかありません。
それか、中小企業で経験をある程度積んでから、大企業に転職するというステップを踏むと大企業に転職しやすくなるでしょう。
担当キャリアアドバイザーの質にばらつきがある
担当キャリアアドバイザーの質にばらつきがあることもデメリットとして挙げられます。
親身になって丁寧に話を聞いてくれるキャリアアドバイザーもいる一方で、転職者に対して高圧的な態度を取るキャリアアドバイザーも一定数存在しているようです。
担当キャリアアドバイザーが自分とは合わないと感じた場合には、変更してもらうことも考えましょう。
DYM就職の評判から分かる|利用をおすすめする方
ここでは、DYM就職の評判から分かる、DYM就職の利用をおすすめする方について紹介していきます。
- 第二新卒・既卒・フリーターの方
- 正社員になりたい方
- スピード感を持って転職をしたい方
- 未経験の業界にチャレンジしたい方
第二新卒・既卒・フリーターの方
第二新卒や、既卒・フリーターの方にはおすすめできる転職エージェントだと言えます。
DYM就職では、正社員経験のない方でも積極的に採用をしている企業の求人を数多く持っています。
また、書類選考もないので、学歴や職歴に自信のない方でも、安心して就職・転職を進めることができます。
正社員になりたい方
派遣社員や契約社員から正社員になりたい、という方にもDYM就職はおすすめできます。
DYM就職では、正社員の求人が多くを占めているので、正社員になりたいという方向けの環境が整っています。
スピード感のある転職・就職をしたい方
スピード感のある転職や就職をしたい方にもおすすめです。
DYM就職では、面談をして求人の紹介を受けてから、求人に応募するまでをスピード感をもって行うことができます。
また、書類選考がないので面接のみに力を入れれば良いことも、スピード感のある転職・就職につながっています。
中には、2~3日で内定を貰える方もいるみたいです。
未経験の業界にチャレンジしたい方
未経験の業界にチャレンジしたい方にもおすすめです。
DYM就職は、第二新卒や既卒、フリーターの方向けなど比較的若い年代の方をターゲットにした転職エージェントです。
そのため、未経験歓迎の求人も多く取り揃えているのです。
DYM就職の評判から分かる|利用をあまりおすすめしない方
次に、DYM就職の評判から分かる、利用をあまりおすすめしない方についても紹介していきます。
大手企業などである程度経験のある方
DYM就職は、新卒で有名企業や大手企業などに入った方には、おすすめできません。
DYM就職の求人は、全体として未経験歓迎のものが多いため、有名企業などである程度経験を積んだ方には物足りなく感じてしまう場合があるからです。
そのため、新卒で有名企業に入った方や、ハイキャリアの転職を考えている方は、ハイキャリアの転職に特化した転職サービスを利用することをおすすめします。
30代後半以上の方
DYM就職は、30代後半以上の方にもおすすめできません。
フリーターやニートの方にも紹介できる求人も多く存在しているのが特徴のこの就職・転職エージェントでした。
しかし、30代後半から40代以上の方には紹介できる企業の求人があまりないので、利用はおすすめできません。
特に、40代になるとハローワークなどの他のサービスを使うことをおすすめします。
DYM就職|利用の流れ
ここでは、DYM就職の利用の流れについて順番に紹介していきたいと思います。
面談の時は以下の項目を明確にして臨みましょう
・自分のキャリアの整理
・アピールポイントの策定
・転職したほうが良いのかどうか
・どのような企業から内定が出そうなのか
・転職をする際に求める条件など
・転職エージェントごとに、独占求人を持っているため複数の転職エージェントの併用がおすすめ
・対策してきたことを出す場となる
・もし落ちてしまっても、担当のキャリアアドバイザーが企業の人事の方からフィードバックを受けていることが多いので、次の面接の対策になる
・退職手続きについて不安なことがあれば、転職エージェントはさまざまな知識やノウハウを蓄積しているので、解決策を教えてくれる可能性あり
DYM就職の評判から分かる|120%活用する方法3つ
ここでは、DYM就職の評判から分かる、DYM就職を120%活用する3つのポイントについて紹介していきたいと思います。
転職エージェントで行われる初回面談までに、自己分析を行っておく
まず、1つめは転職エージェントで行われる初回の面談までに、自己分析を行っておくことです。
転職エージェントとの初回の面談での転職者の目標は、担当キャリアアドバイザーからより優良な求人情報を引き出すことです。
そのために、事前に自己分析を行って「自分自身について」しっかり理解しておく必要があります。
また、転職エージェント的にも、より転職者に合った求人を選びたいと考えていますが、転職者自身が自分のことを理解していないと、自分に本当に合っている求人は紹介してもらいにくいという理由もあります。
担当のキャリアアドバイザーと相性が悪いと感じたら、はやめに変更を申し出る
2つめは、担当のキャリアアドバイザーと相性が悪いと感じたら、はやめに変更を申し出るということです。
転職活動を進めていく中で、転職活動をメンタル的にもよりよいものにし、成功させるためにはキャリアアドバイザーとの相性は非常に大事になってきます。
そのため、サポートや対応の仕方があまり自分に合っていないと思った時は変更するべきです。
また、どうしても言いづらい場合は、他の転職エージェントに切り替えることも一つの手でもあります。
口コミサイトを活用して、社風などを事前に確認しておく
口コミサイトも使いながら実際にその会社で働いている・働いたことのある社員からの評判を確認することもポイントです。
口コミサイトを確認して自分が受ける企業の社風や雰囲気、実際働いている人の声などを聞くこと、見ることは大事なポイントになります。
これを行うことで、入社後のミスマッチなどを防ぐことにつながる可能性が上がります。
口コミサイトとしては、「OpenWork」や「転職会議」などがおすすめだと言えます。
DYM就職は他の転職エージェントとの併用がおすすめ
DYM就職に限らず、転職を成功させるにあたって、転職エージェントの複数利用は必須です。
複数利用した後にあなたに合った1社に絞ることをおすすめします。
ここでは、転職エージェントを複数利用したほうが良い理由を紹介していきます。
転職エージェントの複数利用についてもっとくわしく知りたい方はこちらの記事も併せて参考ください!
転職エージェントによって強み・弱みが違う
転職エージェントによって、サポート体制が充実している、求人数が多い、女性の転職に強いなどそれぞれ強みは違います。
また、反対にある業界には強いけれど、それ以外の業界にはあまり精通していない、求人数が少ないなどの弱みも変わってきます。
そのため、自分のニーズに合わせて、転職エージェントを併用しながら使い分けることが重要です。
担当キャリアアドバイザーと相性が合わなかったときにわざわざ交換を申し出る必要がない
担当キャリアアドバイザーとの相性が合わなかった場合、同じ転職エージェント内でも担当を交代してもらうことは可能です。
しかし、気まずさゆえに交代を申し出ることができない、という方もいると思います。
その際に、他の転職エージェントに登録しておくと、そちらにすぐ移行することができます。
転職エージェントごとに持っている求人や非公開求人が違う
求人は、常に同じものがあるわけではなく、時期とともにどんどん入れ替わるので、利用しているタイミングで自分に合う求人がないことも考えられます。
また、多くの転職エージェントは自社しか持っていない非公開求人を保持しています。
その際に、他の転職エージェントにも登録しておくことで、いろいろな業界や職種の求人をカバーすることができます。
その結果、納得した転職につながりやすくなるのです。
DYM就職|おすすめの総合型併用転職エージェント
ここでは、DYM就職と併用をおすすめする総合型の転職エージェントをいくつか紹介していきます。
id=”c1″>マイナビエージェント
マイナビエージェントは、総合型の転職エージェントで、特に20代~30代の若い年代の方向けの転職エージェントです。
はじめて転職をされる方にも安心な、各業界に詳しいキャリアアドバイザーによる手厚いサポートが受けられます。
そのこともあり、20代に信頼されている転職エージェントNo.1に輝いています。
パソナキャリア
パソナキャリアは、2020年のオリコン調査顧客満足度 転職エージェント部門では1位を獲得しています。
そのため、求人数が多く、キャリアアドバイザーの質も良いと評判です。
また、大手の総合型転職エージェントということもあり、幅広い業界や職種の求人を取り扱っているのが特徴です。
たくさんの業界や求人を見てみたいと思っている方にはおすすめの転職エージェントです。
doda
dodaは、非公開求人を含んだ10万件以上の求人がある大手の総合型転職エージェントです。
また、企業の特徴に合わせた書類の対策や面接対策をしてもらえたり、1人ひとりに合わせたサポート体制も整っているので自分だけで転職するのが不安だという方でも安心して転職活動を行うことができます。
また、dodaはスカウトサービスにも力を入れているので、求人を探す時間が取りづらい方にもおすすめです。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、業界No.1の求人数である、約20万件以上を誇る転職エージェントです。
また、各業界に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍しているので、さまざまな業界のリアルな情報を詳しく知ることができます。
さらに、リクルートエージェントを利用した転職者の数は大変多く、これまでのデータの膨大な蓄積があります。
そのため、面接対策も充実しており、面接後にはフィードバックも受けることもできます。
転職をするなら一度は登録しておいた方がよい転職エージェントです。
DYM就職|おすすめの特化型併用転職エージェント
ここでは、DYM就職と併用をおすすめする特化型の転職エージェントをいくつか紹介していきます。
ハタラクティブ
ハタラクティブは、20代のフリーターや既卒、第二新卒向けの転職エージェントです。
カウンセリング実績は60,000人にものぼり、内定率も80.4%と比較的高い水準です。
ハタラクティブの求人の特徴としては、人柄を重視するものが多いので、学歴などに関係なく、未経験歓迎な求人が多いです。
また、ハタラクティブが取材した情報をもとに、求人の細かい情報や企業の雰囲気まで知ることができるのもおすすめのポイントです。
ハタラクティブについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
就職shop
就職shopは、利用者の90%以上が20代です。
大手のリクルートが母体となっているので、安心感を持って利用することができます。
また、DYM就職と同じで書類選考がないのもポイントです。
求人についても、就職shopが直接訪問し、取材した企業のものしか取り扱っていないので、雰囲気や社風についてもリアルな情報を得ることができます。
第二新卒エージェントneo
第二新卒エージェントneoは、第二新卒や高卒、フリーターの方向けの転職エージェントです。
20代限定の転職エージェントで、キャリアアドバイザーによる手厚いサポートが受けられることが特徴です。
DYM就職と同じく、未経験歓迎の正社員求人の紹介なども充実しています。
ジェイック
ジェイックは、フリーターや未経験の方、既卒や大学中退の方向けの就職・転職エージェントです。
就職成功率は81.1%以上(2018/2/1~7/31までの当社説明会参加者の内、当社が把握している就職決定者の割合)で、入社後定着率も91.3%以上になっています。(2018/2/1~2019/1/31に入社した方の3ヶ月定着率)
転職者1人ひとりに対するサポートも丁寧で充実しているので、おすすめできます。
<h3id=”d5″>ウズキャリ
ウズキャリは、既卒・第二新卒専門の転職エージェントで、転職者1人ひとりに合わせた、20時間以上にも及ぶオーダーメイド型の就活サポートが特徴です。
そのこともあり、入社後定着率は市場でもトップクラスの94.7%を誇っています。
また、社員には元既卒や元第二新卒の方も多く、共感性の高い就活サポート受けられます。
丁寧に転職、就職活動に取り組みたい方におすすめです。
DYM就職|よくある疑問Q&A
ここでは、DYM就職を利用するうえでのよくある疑問について、一問一答式で答えていきます。
無料で使えるのか?
A.完全無料です。
登録したあとに、面談などを行い、転職者の方を内定まで無料でしっかりサポートしてくれます。
これまで働いた経験がなくても就職できるのか?
A.できます。
これまでの利用者のなかにも、ニートの方や既卒の方、アルバイトの経験のみしかなかった方などが正社員になっています。
内定をゲットするまで担当のキャリアアドバイザーが書類の作成から面接対策までなどさまざまな角度から徹底的にサポートしてくれるので安心できます。
大手企業の求人はあるのか?
A.大手企業の求人もあります。
東証1部上場企業の求人も取り扱っています。
未経験の業界にチャレンジすることはできるか?
A.可能です。
未経験歓迎の業界や企業も多くあります。
多くの方がこれまで働いていた業界と違う業界、新しい業界にチャレンジしています。
第二新卒歓迎の求人はあるか?
A.多く取り揃えてあります。
新卒や第二新卒、既卒や中途の求人など、さまざまな求人を持っています。
第二新卒には特に力を入れているので他の転職エージェントに比べても多く紹介できるとのことです。
キャリアアドバイザーとの面談の時の服装は?
A.スーツでなくてもかまいません。比較的ラフな格好でも大丈夫です。
ただし、ラフといってもTシャツにハーフパンツなどの格好は避けて、シャツなどオフィスカジュアルを意識すると良いでしょう。
ただし、面談後にそのまま面接対策などをしてもらうとあらかじめ決まっている場合などは、スーツで行くと面接の時の服装のマナーなどについても細かいところまで教えてもらうことができます。
また、服装ではありませんが、筆記用具は持参するようにしましょう。
面談の時の服装についてもっと知りたい方はこちらの記事も合わせてお読みください
登録したら、電話やメールが頻繁にかかってくるのは本当なのか?
A.しつこいぐらいの電話がかかってくることは稀です。
しかし、日程調整についてや緊急度の高い情報などがある場合には、電話がかかってくることもあります。
退会方法は?
A.以下の段階を踏むことで退会することができます。
- 就職のマイページにログインする
- 登録内容の確認・変更
- 会員登録の解除を選択
- 退会
ただし、2年間の間一度もログインしていなかった場合、登録された内容が消される可能性があるので注意してくださいね。
DYM就職を上手く利用している人の特徴は?
A.DYM就職を上手く利用している方の特徴としては、以下の3つが挙げられます。
- 担当キャリアアドバイザーにやる気をアピールしておく
- 就職後、転職後の環境が不安な場合、「研修」に力を入れている企業が良いと伝える
- DYM就職以外の転職エージェント、サービスも一緒に利用する
DYM就職の評判|まとめ
今回の記事では、DYM就職の評判や口コミ、利用をおすすめする方やしない方や、最大限活用するポイントなどについて紹介してきました。
この記事が、DYM就職を利用しようと考えていた方に少しでも役立てば幸いです。
評判や口コミから分かったことを踏まえ、DYM就職を上手く活用しながら就職・転職活動を成功させましょう!
- DYM就職はサポート体制が充実している
- スピード感をもって転職したい方におすすめ
- DYM就職は主に第二新卒、フリーターやニートの方におすすめ
- キャリアアップのための転職には向かない
- DYM就職は基本30代前半までしか使えないので注意が必要である
- DYM就職は大手企業の求人は少ない
- DYM就職はキャリアアドバイザーの質は全体としては高いが、ばらつきがある