などと、お悩みを持っていませんか?
社会人の約7割の方が転職について検討しているそうです。
しかし、そのうちの35%しか実際に転職エージェントを使っていません!
そのため、転職エージェントを上手に使いこなすことができれば、人より好条件で簡単に転職を成功させることができるのです。
この記事では、おすすめの転職エージェントはもちろん、初めての方も安心して利用していただけるように、転職エージェントの仕組みやメリット、利用する上での注意点とコツなど徹底的に解説していきます!
特定の業界に特化した転職エージェントや絶対に使ってほしい転職エージェントなどあなたの状況にあわせてご紹介するので、必ず転職活動の役に立ちます。
これを読めば、転職エージェントについてばっちり理解し、完全に使いこなすことができるようになります!
クリックすると、ページ内の該当箇所にジャンプします!
- 転職エージェントとは、転職に必要なサポートをおこなってくれるサービス
- 総合型転職エージェントと特化型転職エージェントの2種類ある
- 転職エージェントは、目的や目指す業界によって使い分ける
- うまく使いこなすことで転職成功率がアップする!
マイナビ転職 |
(5.0) |
- 幅広い職種で採用を成功実績あり!
- スカウトサービス機能がとっても便利!
doda |
(4.0) |
- IT・エンジニア系・技術系の求人情報が多い
- 転職サイトと転職エージェント両方のサービスを受けることが出来る
リクナビNEXT |
(3.0) |
- 掲載企業数3年連続No.1
- 多くの求職者から最適な⼈材を集める、求⼈広告型の採⽤⽀援サービス
目次
転職エージェントとは?
転職エージェントのことを、ただ求人を紹介してくれるだけだと思っていませんか?
求人紹介は転職エージェントの仕事のほんの一部なんです。
それでは転職エージェントについて詳しく見ていきましょう!
- 転職エージェントの役割
- 転職エージェントの特徴
- 転職エージェントの仕組み
- 転職エージェントと求人サイトの違い
- 転職エージェントを利用したい人
転職エージェントの役割
転職エージェントとは、転職を望む人に求人を紹介する「職業紹介事業」サービスのことを指します。
国内には、多くの転職エージェントがあり、それぞれ特徴や強みが異なります。
有名どころとしては、リクルートエージェントやマイナビエージェントなどがあります。
転職エージェントは、基本的に完全無料で誰でも利用することが可能です。
転職エージェントの特徴
転職エージェントでは、求人探しから内定までのサポートを一貫しておこなってくれます。
具体的にどのようなサポートがあるのかご紹介します。
- キャリア相談
- 求人紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接対策
- 日程調整
- 年収交渉
転職エージェントを利用しない場合は、これらのことをすべて自力でやらなければなりません。
転職エージェントの仕組み
では、どうしてこれだけのサポートを無料で利用できるのでしょうか。
理由は、転職エージェントは、求職者が入社すると、謝礼として企業から年収の約30%ほどの報酬を受け取れるからです。
そのためアドバイザーは熱心に転職をサポートしてくれるのです。
あなたの転職成功=転職エージェントの利益なんですね!
転職エージェントと転職サイトの違い
最も分かりやすく大きな違いは、担当のキャリアアドバイザーが付くか付かないかです!
転職エージェントは、一人一人に担当のキャリアアドバイザーがつき転職をサポートをしてくれます。
- 転職エージェントはサポートを受けて転職の成功確率を高めたい人向けのサービス
- 転職サイトは一人で転職活動をしたい人向けのサービス
転職エージェント | 転職サイト | |
---|---|---|
サポート | ◎ | △ |
手軽さ | △ | ◎ |
求人数 | 〇 | ◎ |
転職成功率 | ◎ | △ |
費用 | 無料 | 無料 |
転職サイトは担当のキャリアアドバイザーがつかず、転職者本人が応募や交渉などすべて一人でおこなわないといけません。
「転職で絶対失敗したくない…!」という人には、転職エージェントをメインに利用した方が良いでしょう。
もちろん転職サイトにも利用するメリットがあるので、状況によって使い分けたり、転職エージェントと併用したりすると良いでしょう。
転職エージェントを利用するべき人
転職エージェントは、転職にかかわるすべてのサポートをおこなってくれるので、転職を望む人なら全員利用した方がいいのですが、特におすすめの人を紹介します。
- 経歴やスキルの棚卸が苦手な人
- 現在働きながら転職活動をしている人
- 自力での条件調整に不安がある人
転職エージェントでは面談を通して、その人の経歴やスキルを洗い出してくれるので、今までのキャリアをきちんと整理することができます。
また、多くの面倒な作業は転職エージェントが代行しておこなってくれますから、転職活動に多くの時間を割けない方や、自力での活動に不安がある方に向いています。
逆に、自分のペースで転職活動をおこないたいという方にはおすすめできないと言えるでしょう。
そんな場合は、転職サイトを利用してみると良いかもしれません。
転職エージェントのメリット6つ!
転職を考えている方であれば、転職エージェントを利用しておきたいということは分かりました。
それでは、実際に転職エージェントを利用することのメリットを紹介していきます。
- 利用料が無料
- 日程調整や給与交渉など面倒な手続きを代行してくれる
- 自分のキャリアにあった企業を探してくれる
- 非公開求人を提供してくれる
- 面接では伝えきれないあなたの魅力を人事に伝えてくれる
- 不安があれば相談に乗ってくれる
これだけのサービスを無料で受けられるなんて使わない手はありません!
利用料が無料
先ほども解説しましたが、転職エージェントは企業から謝礼(紹介料)を受け取るため、求職者はサービスを無料で利用することができます。
日程調整や給与交渉など面倒な手続きを代行してくれる
内定をいただいた会社に対して、給料交渉をするのは気が引けるというのは誰もが思うことでしょう。
そこで、転職エージェントが求職者に代わって、給料面の交渉や、面接日時の調整をおこなってくれます。
自分にあった企業を探してくれる
求職者は、転職エージェントを利用する際、最初に面談をおこない、どんな職種に就きたいのか、どんなスキルを持っているのかを伝えます。
転職エージェントは、その情報をもとに求職者に適した企業を紹介してくれるので、ミスマッチが起こりにくいのです。
非公開求人を提供してくれる
転職エージェントでは、一般に非公開にしている求人を企業から直接預かっています。
転職サイトでは絶対に出会えなかった求人に、転職エージェントなら出会える可能性があるのです。
この非公開求人の中には、重要なポジションの募集だったり、高収入の案件であったりと質の高い求人が存在します。
面接では伝えきれないあなたの魅力を人事に伝えてくれる
キャリアアドバイザーは、企業の採用担当者と直接連絡を取っています。
面接であなたの魅力を伝えきれなかったとしても、そのあとのフォローまでおこなってくれます。
そういったアフターサポートで面接の合否が変わったりもするので、キャリアアドバイザーとは日ごろから良好な関係を築くことを心がけましょう。
不安があれば相談に乗ってくれる
「今、転職するべきなのか」「円満に退職するにはどうしたらいいのか」など転職にまつわる悩みならなんでも相談することができます。
相手は多くの転職希望者を転職させてきたプロですから、きっと求めているアドバイスをくれるはずです。
転職エージェントを使って良かった理由
・自分のやりたいことが分かる
・今までの自分の経歴をしっかり振り返ることが出来る
・自分の強みと弱みが分かる
・情報がたくさん得れる
・面接の練習をしてもらえる
・モチベーションを持続できる私が1番助かったのは面接の練習をしてもらえたことですね😉
— ひろき@Over40の転職 (@hiroki_over40) February 12, 2020
ちょっと待って!事前に知っておきたい注意点
メリットばっかりの転職エージェントですが、注意すべき点もあります。
事前に知っておきたいポイントですので抑えておきましょう。
- 内定までにある程度の時間が必要
- ミスマッチな求人を紹介されることもある
内定までにある程度の時間が必要
電話や面談を何度も重ねてキャリアカウンセリングをおこなったり、スケジュール調整も転職エージェントが主になって代行してくれるので、内定までにある程度の時間が必要になります。
短くても、3カ月~半年は想定しておくと良いでしょう。
転職エージェントは、短期間で転職することを第一目的に利用するのではなく、質の高い求人やサポート面に期待して利用するのが良いですね!
ミスマッチな求人を紹介されることもある
転職エージェントは、求人企業と転職希望者をマッチングさせ、その報酬で利益を得ています。
そのため、利用者は無料でサービスを受けることができる一方、中には希望に沿わない条件でも内定が出やすい企業を強引に提案してくるキャリアアドバイザーも存在します。
また、単純にキャリアアドバイザーと相性が合わない場合もあるでしょう。
転職活動をうまく進めるためには、キャリアアドバイザーとの関係性がとても重要になってきます。
「担当者の変更」や「サポートの終了」もできることを知っておきましょう。
転職エージェントは2種類ある!総合型転職エージェントと特化型転職エージェント
転職エージェントは大きく分けて「総合型転職エージェント」と「業界特化型転職エージェント」の2種類があります。
- 総合型転職エージェント:職種や属性に関係なく利用できる転職エージェント
- 業界特化型転職エージェント:特定の職種や業種に強い転職エージェント
次の章から、それぞれについておすすめの転職エージェントをいくつか紹介します。
求人、提案力、サポート体制の3つの観点から特徴を簡単にまとめたので、転職エージェント選びの参考にしてください。
絶対に使いたい!総合型転職エージェント5選
総合型転職エージェントは、母体が大手企業であることが多く、たくさんのノウハウを持っています。
幅広い分野の求人を所有していますが、専門性はそこまで高くないです。
転職エージェント | おすすめの人 |
---|---|
マイナビエージェント | 20代の転職者全員 第二新卒の方 |
パソナキャリア | 初めての転職が不安な人 女性の転職者 |
dodaエージェント | 転職フェアやセミナーに行ってみたい人 さまざまな求人を見たい人 |
リクルートエージェント | 年収アップの交渉をしてもらいたい人 さまざまな求人を見たい人 |
type転職エージェント | 丁寧な転職サポートを受けたい人 東京・神奈川・千葉・埼玉で転職を希望する人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
金融、コンサル
- 20代からの評判No.1
- 若手社会人の転職サポートが手厚い
- 大手ホワイト企業の求人が多い
- 全体の求人数は少なめ
中小企業や第二新卒、20代向けの独占案件が多い。
【提案力】
20代からは支持を集めたが、
30代以上からはニーズに合った提案がなかったと不評。
【サポート体制】
熱意のある担当者が多い。連絡がとても密なので窮屈さを感じる人もいる。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
マスコミ、人材
- トップクラスのサポート体制
- 優良求人が多い
- 女性に寄り添った転職支援
- 最大手に比べると求人数が少なめ
求人の量は大手ほど多くはないが、質は高い。
【提案力】
押しつけがましくない提案が好評であるが、
高度な専門性に対するアドバイス力は高くない。
【サポート体制】
履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策などのサポート体制が非常に親身で丁寧。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
不動産、販売、サービス
- 13万件以上の求人数
- 30年間の転職支援実績
- 転職イベントを積極的に開催
- 質の悪い求人がある
求人数が多く選択肢に困らないが、まれに質の低い求人も紛れている。
【提案力】
担当者の悪い口コミがほとんどなく、幅広い層から高評価を得ているため安心。
専門性や知識レベルはそこまで高くない。
【サポート体制】
職務経歴書や面接対策のテクニックが高評価。
転職エージェントは3社お願いしてますがダントツでdodaのサポートが良かったのでエージェント選びに困っている方にはdodaお薦めします
もちろん担当さんによるとは思うので一概には言えませんし、私のように何社かにお願いするのもアリと思ってます(エージェントさんはたまったもんじゃないけど😅)
— 蟹子🦀@求職中 (@shelly33331) March 25, 2020
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
広告、メーカー、人材、インフラ
- 20万件以上の求人数
- 累計40万人以上の転職実績
- 年収交渉が強い
- 求人紹介が強引に感じることがある
求人の量・質ともに良い。
【提案力】
担当者によってかなり差があるが、全体的に積極性はある。
【サポート体制】
こちらも担当者によるところが大きいが、面接対策と企業への交渉力の評価は高い。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
(通信/インターネット/ソフトウェア)
Web系(広告/デザイン/放送/出版/音楽)
不動産、保険
- 登録者の70%が年収UPに成功
- サポートが丁寧
- 無料で転職相談会・セミナーを開催している
- 求人案件に偏りがある
全体としては少ないが、
非公開求人の中に老舗大手企業やIT企業の独占案件があったりする。
【提案力】
専門性には欠けるが、企業と調整して独自の提案をしてくれる。
【サポート体制】
知名度が低く利用者が多くないため、サポートは非常に丁寧。
【業界別】おすすめの特化型転職エージェント
業界・職種ごとに、おすすめの特化型転職エージェントを紹介します。
目指す業界がある人は、その分野に特化した転職エージェントに登録しておくと良いでしょう。
薬剤師・看護師・介護士の転職を目指す方はこちらの記事で詳しく解説しています。
事務職への転職を考えている方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。
IT・WEB業界に強い転職エージェント
IT・web | おすすめの人 |
---|---|
ギークリー | マッチングを重視したい人 年収アップの交渉をしてもらいたい人 |
マイナビクリエイター | ポートフォリオ作成のサポートを受けたい人 大手企業に転職したい人 |
レバテックキャリア | スキルに自信がある人 手厚いサポートを受けたい人 |
マイナビITエージェント | 20~30代の若い世代。 未経験からIT・WEB業界に転職したい人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- 転職成功者の75%が年収UP
- 平均1カ月圧倒的な内定スピード
- 独自のノウハウから生まれる高いマッチング率
- 求人が東京23区に集中しており、それ以外のエリアの取扱はほぼ無い
高年収求人が多い。
提案可能求人数が平均48件と多いが、地方の求人は少ない。
【提案力】
IT・WEB・ゲーム業界の専門性が非常に高い。
独自のマッチング分析で、ミスマッチの少ない提案をしてくれる。
【サポート体制】
サポート体制は厚く、親身にサポートしてくれると評判。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
クリエイター職
大阪・愛知・福岡
- 自分のポートフォリオをWEB上に掲載できる
- 有名企業の案件が多い
- 面接対策のサポートが手厚い
- 未経験者向けの求人が少ない
クリエイターの求人が豊富。
公開求人が少なめだが、求人の質は高い。
【提案力】
高い専門性を持っており、提案の質も高い。
【サポート体制】
対応は非常に熱心で、ポートフォリオが無料で作成できる。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- キャリアコンサルタントのIT・WEB知識が高い
- 1人1人を大切にした転職支援体制
- 高い選考通過率を誇っています
- キャリアのない人には対応がドライなことがある
優良な非公開求人を多数持っており、独占案件も多いが未経験者向けの求人は少ない。
【提案力】
IT・WEB業界に精通した優秀な担当者が多い。
【サポート体制】
IT・WEB業界に特化した転職支援体制があり選考対策が充実している。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
システム運営、出版
広告・販促・印刷
- 国内の転職業界ではNo.1の実績
- 未経験者でもOK
- IT・Web業界で働いていた人だと年収アップに期待できる
- 知識の浅いアドバイザーもいる
求人の数とバリエーションは豊富だが、20代向けの求人が多い。
非公開求人を多数所有している。
【提案力】
IT・WEB業界だけに限らず、
メーカーやコンサルファームなど幅広い求人を提案してくれる。
【サポート体制】
諸対応の質は高く、面接通過率が全体の7~8割ほどと非常に高い。
詳しくはこちらもご覧ください。
ベンチャー企業に特化した転職エージェントはこちらで紹介しています。
ゲーム・映像業界に強い転職エージェント
ゲーム・映像業界 | おすすめの人 |
---|---|
シリコンスタジオエージェント | 首都圏や関西での転職を考えている人 フリーランスも視野に入れている人 |
ギークリー | マッチングを重視したい人 年収アップの交渉をしてもらいたい人 |
マイナビクリエイター | ポートフォリオ作成のサポートを受けたい人 大手企業に転職したい人 |
ファミキャリ | ゲーム業界で多少の経験ある人 キャリアアップ狙いでの転職を希望する人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
関西
- 誰もが知る大企業から中堅中小企業までつながりがある
- フリーランスを考えている方は派遣での業務紹介もある
- 地方の求人をほとんど扱っていない
国内のゲーム関連企業のほとんどを網羅している。
【提案力】
キャリアコンサルタントがゲーム業界を熟知している。
【サポート体制】
自社で開発もおこなっており、
技術者目線に立ったサポートが魅力的。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- 転職成功者の75%が年収UP
- 平均1カ月圧倒的な内定スピード
- 独自のノウハウから生まれる高いマッチング率
- 求人が東京23区に集中しており、それ以外のエリアの取扱はほぼ無い
高年収求人が多い。
提案可能求人数が平均48件と多いが、地方の求人は少ない。
【提案力】
IT・WEB・ゲーム業界の専門性が非常に高い。
独自のマッチング分析で、ミスマッチの少ない提案をしてくれる。
【サポート体制】
サポート体制は厚く、親身にサポートしてくれると評判。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
クリエイター職
大阪・愛知・福岡
- 自分のポートフォリオをWEB上に掲載できる
- 有名企業の案件が多い
- 面接対策のサポートが手厚い
- 未経験者向けの求人が少ない
クリエイターの求人が豊富。
公開求人が少なめだが、求人の質は高い。
【提案力】
高い専門性を持っており、提案の質も高い。
【サポート体制】
対応は非常に熱心で、ポートフォリオが無料で作成できる。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- キャリプランについても考慮してれる
- キャリアアップ案件が多い
- スカウト機能がある
- 経験者でないと紹介してもらえない求人も多い
大手のゲーム業界の求人を多数所有している。
未経験者向けの求人はほとんどない。
【提案力】
全体的に、キャリアアドバイザーの質は高くない。
【サポート体制】
セミナーやイベントが多く、企業とのつながりを作りやすい。
無職・未経験からの就職に強い転職エージェント
フリーター向け | おすすめの人 |
---|---|
就職Shop | 丁寧なカウンセリングを受けたい人 未経験業種に挑戦したい人 |
ハタラクティブ | マッチングを重視したい人 ビジネスマナー講座を受けたい人 |
DYM転職 | 20代から30代前半の方(18歳から35歳まで登録可能) ホワイト企業で働きたい人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
8500社以上
技術系(ネットワーク/ソフトウェア)
- 書類選考がない
- 優良求人が多い
- 未経験でも紹介してもらえる
- キャリアアドバイザーのレベルに差がある
中卒や未経験でも応募できる求人を多数持っている。
【提案力】
カウンセリングが丁寧。
書類審査なしで面談まで進めてくれる。
【サポート体制】
対応が親身で初めて転職エージェントを使う場合でも安心できる。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
東海: 愛知
関西: 大阪
九州: 福岡
- 内定就職率は圧倒的な80.4%
- 未経験OKの正社員求人は1000件以上
- ミスマッチが少ない企業への入社が可能
- サポートが若者限定
求人の質は、ものにより差がある。
中卒でも応募できる求人がある。
【提案力】
内定率が80.4%と高く提案力は高い。
キャリアアップ転職には向かない。
【サポート体制】
LINEで相談ができ、書類添削、面接対策などのサポートが充実している。
ビジネスマナー講座があり、未経験でも安心して社会に出れる。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- 職歴や学歴問わず、書類選考なしで企業面接へ
- 第二新卒・既卒・フリーター・ニートでも96%が正社員に
- 採用までのスピードが早い
- 未経験歓迎の求人が多いため業種は限定されがち
豊富で優良求人も多数あるが、待遇の良い求人ばかりなわけではない。
【提案力】
2,000社以上の中から一人一人の希望に合わせた提案をおこなってくれる。
ただし、担当者によってばらつきがある。
【サポート体制】
書類作成指導や服装指導、面接指導など幅広いサポートを丁寧におこなってくれる。
初めて転職するという方は、エンエージェントもおすすめです。
既卒・第二新卒に強い転職エージェント
既卒・第二新卒 | おすすめの人 |
---|---|
マイナビジョブ20’s | マッチングを重視したい人 独自の適性診断を受けたい人 |
20代の転職相談所 | 年収アップ・スキルアップしたい人 新卒で実現できなかった大手有名企業へ転職したい人 |
ウズキャリ | ホワイト求人を求めている人 マッチングを重視したい人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- 若者の就職状況に理解が深い
- 東京、名古屋、大阪、京都で転職セミナーを開催
- 担当者の当たり外れがある
若年層の求人が豊富
未経験に対応した求人が50%以上で、若手のキャリアチェンジも可能
【提案力】
良いという意見と悪いという意見があり、
担当者によるばらつきが大きい
【サポート体制】
適性診断の質が高い
履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策も手厚くサポートしてくれる
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
事務、設計・開発
- はじめての転職に強い
- 5,000件を超える正社員限定求人数
- ここに文章
- 20代後半の人は紹介される求人が少ない
若年層向け求人は、大手には劣るが、量が豊富で質も良い。
(30代はほとんど求人がない)
【提案力】
20代には高い支持を得たが、30代以上には提案できる求人はほとんどない。
【サポート体制】
会社研究セミナーや転職成功ガイダンスを実施している。
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
- 高い内定率(83%)と高い定着率(92%)
- ミスマッチが少ない
- 大手企業の求人は少ない
量は多くはないが、ブラック企業を排除した質の高い求人が評判。
【提案力】
定着率が93%以上と提案力の高さがうかがえる。
【サポート体制】
個別サポートと集団サポートを選べる。
求人別にカスタマイズされた面接対策をおこなっている。
外資・ハイクラスに強い転職エージェント
外資・ハイキャリア | おすすめの人 |
---|---|
JACリクルートメント | 年収を上げたい人 外資系企業を目指す人 |
Spring転職エージェント | 外資系求人を探している人 良質な求人がほしい人 |
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
営業、外資系、金融、コンサル
関西、中国、海外
- 年収600万以上のハイクラス求人
- キャリアアドバイザーの質が非常に高い
- 外資系の転職に強い
- ある程度の実績がないと求人を紹介してもらえないことがある
質の高いハイクラスの求人が豊富
【提案力】
キャリアアドバイザーの質がかなり高く、提案力も優れている
【サポート体制】
個別相談会、無料セミナーなどが充実している
#20代 #30代 #40代 #第二新卒 #フリーター #ハイクラス求人 #女性におすすめ
外資系、IT・WEB、メディカル
管理職(人事/総務/経理)
東京/埼玉/千葉/神奈川
関西
大阪/京都/滋賀/和歌山/奈良/兵庫
東海
静岡/愛知/岐阜/三重
- 外資系の非公開求人が豊富にある
- 面談希望者を断らない
- キャリアアドバイザーの対応が親切
- 担当コンサルタントとの関係が希薄
外資系・ハイクラスの求人をそろえているが、、求人数は多くはない。
【提案力】
キャリアアドバイザーの質・提案力ともに高い
【サポート体制】
定期的にセミナーや個別転職相談会を開催している
良い転職エージェントを見極める着目点
転職エージェント選びに迷ったら以下の3点に着目してみるといいでしょう。
- キャリアアドバイザーの専門性
- 非公開求人数
- サービスの充実度
キャリアアドバイザーの専門性
転職がうまくいくかどうかは、キャリアアドバイザーの力量が大きく影響します。
しかし、「大手転職エージェントに所属しているから能力の高いキャリアアドバイザーである」とは限りません。
そのため、最初にいくつかの転職エージェントに登録しておき、自分に合ったキャリアアドバイザーを見つけ、一緒に転職活動を進めていくと良いでしょう。
また、転職したい業界が決まっている場合は、業界特化型転職エージェントを利用することで、その業界に精通したキャリアアドバイザーに出会うことができます。
非公開求人数
非公開求人をたくさん持っている転職エージェントを利用することで、質の高い求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。
また、転職エージェントによって持っている非公開求人の内容もさまざまなので、複数登録しておくとより良い求人に出会えるかもしれません。
サービスの充実度
履歴書や職務経歴書の添削、面接対策などは転職を成功させるために受けたいサポートですよね。
しかし、転職エージェントのよってはおこなっていないところもあります。
事前に確認しておき、満足なサポートを受けられるようにしておきましょう。
転職エージェントの選び方については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。
【成功率アップ!】転職エージェントをより効果的に利用するためのポイント
転職エージェントを最大限活用するために抑えておきたいポイントを紹介します。
転職の成功率をさらにアップさせましょう!
- 転職エージェントを1~3社に絞る
- 頻繁にコミュニケーションを取る
- 主導権は自分が持つ
- 嘘はつかない
- 複数利用であることを伝える
最終的に転職エージェントを1~3社に絞る
転職エージェントは複数利用をすることをおすすめしていますが、相性の良いキャリアアドバイザーを見極めた後は、1~2社(多くても3社)に絞るといいでしょう。
同時利用する転職エージェントが多いと、スケジュール管理が大変だったり、情報を整理するのが難しくなってくるからです。
頻繁にコミュニケーションを取る
頻繁にコミュニケーションを取ることで、転職に対する意欲を見せることと、キャリアアドバイザーと良好な関係を築くことにつながります。
転職エージェントによっては、転職する意欲が高いほどサポートの優先度が上がる可能性があります。
また、キャリアアドバイザーと意思の疎通がしっかり出来ていると、より自分に適した求人を紹介してもらえます。
主導権は自分が持つ
受け身でいる転職はなかなかうまくいきません。
転職エージェントのサポート待ちではなく、積極的に利用するようにしましょう!
また、条件を選り好み過ぎるのも良くないですが、受けたくないなと思った求人は断ることもできます。
せっかく転職するのですから、満足できる転職にしましょう!
嘘はつかない
学歴・職歴・スキルに嘘をつくのはやめましょう。
内容に虚偽が発覚した場合は、求人が紹介してもらえなくなるだけでなく、そのまま内定が決まってしまった場合にトラブルに発展する可能性もあります。
複数利用であることを伝えておく
転職エージェントを複数利用する場合は必ず事前に伝えておきましょう。
「他社より早く転職させたい!」とサポートが厚くなるほか、トラブルを避けることにつながります。
例えば、2社以上のエージェントで同じ求人へ応募してしまうと、その企業から内定をもらえたとしても取り消しになってしまうこともあります。
転職エージェントの登録から転職、そして退職までの流れ
転職エージェントに登録してから、現在の会社を辞めるまでの一連の流れを理解しておくことで、スムーズに行動に移すことができます。
転職エージェントの登録~内定までの流れ
- 会員登録
- 面談の日程調整
- 担当エージェントと面談
- 求人提案を受ける
- 書類添削、面接対策
- 書類選考に応募
- 企業との面接
- 内定
手順を詳しく説明します。
間違いがないように丁寧に情報を入力しましょう!
転職の成功率を上げるために、複数の転職エージェントに登録することをおすすめします。
登録内容の確認後、メールまたは電話で面談(キャリアカウンセリング)の日程を相談します。
エージェントのサービスの仕組みや、全体的なスケジュール、キャリアカウンセリングをおこないます。
キャリアカウンセリングでは、希望条件や職歴についてできるだけ詳しく伝えましょう。
カウンセリングをもとに、あなたの希望や実力に応じた求人を紹介してもらえます。
登録者しか見れない非公開求人もあるので、仕事内容や細かい条件でしぼっていきましょう。
志望する業界に応じた面接方法や、基本的な履歴書の書き方などを丁寧にサポートしてもらえます。
3日から遅くても2週間ほどで選考結果がでます。
焦らず、意欲を面接官に伝えましょう。
内定をもらったら、給与交渉や入社日の調整をおこないます。
転職エージェントがやってくれるので、希望を伝えましょう!
退職の流れ
内定が決まったら、次は退社に向けての準備ですね!
退社を会社に伝える際は、退社したい日の最低2週間前には伝えるようにしましょう。
- 退社日を決める
- 退社届を書く
- 直属の上司に伝える
- 挨拶と私物整理
- 退社
法的に言えば、2週間前に伝えれば問題ありません。
ただ、2週間だと人員補充や引き継ぎに無理が出てきてしまうので、一般的に1ヶ月前に伝えることが無難でしょう。
確実に退職するためにも、退職届を書きましょう。書き方は後ほど説明します。
働く事業所内でいちばん権限のある人に伝えましょう。
口頭と、書面の両方で伝えるのが確実です。
お世話になった人たちや、取引先、お客様にも挨拶をしましょう。
また、デスク回りやロッカーはしっかり片付け、会社の備品は返却しましょう。
これでようやく退社です。
新しい職場で働くとこを楽しみに待ちましょう。
退職届・退職願
退職時に用意するものといえば、退職届・退職願です。
二つの違いや書き方が分からない人もいるでしょう。
ここでは、一般的な書き方を説明します。
基本的には黒のボールペンか万年筆で手書きが好ましいですが、Wordなどで作成しても構いません。
退職届
退職届とは、退職を申し出る書面です。
少し一方的な伝え方になるので、「どうしても退職する」「退職したいのに拒まれている」という際に、退職を決定的にするために提出する書面です。
一度退職届を提出すると、撤回はできません。
退職届
令和○○年○月○日
(提出する日にちは必ず記入する)
○○株式会社
代表取締役社長 ○○○○様
(提出する人物が上司でも記載は社長名)
この度は一身上の都合により、来たる令和○○年○月○日をもちまして
退職いたしますので、ここに届け出ます。
(部署名)
(氏名) 印
退職願
退職願とは「退職したいのでお願いします。」といった意味合いの書面で、会社の承認があって退職が決まります。
また、会社が承認する前であれば撤回も可能です。
角を立てず退職するためには、一度退職願を提出し、承認してもらい会社と話し合った上で退職の日にちを決めるのが良いでしょう。
退職願
令和○○年○月○日
○○株式会社
代表取締役社長 ○○○○様
この度は一身上の都合により、来たる令和○○年○月○日をもちまして
退職いたしたく、ここにお願い申し上げます。
(部署名)
(氏名) 印
スムーズに、退職までの手続きが進めばいいのですが、
辞めることを伝えるのが心苦しくてなかなか言い出せない、退社の意思は伝えたのに辞めさせてもらえない、なんて方もいるでしょう。
そんなときは退職代行を利用することもおすすめです。
あわせて利用したい退職代行
最近では、退職代行サービスをおこなう業者も増えてきました。
ただでさえ、転職活動でメンタルを疲弊している方もいるでしょう。
心理的負担は少ない方が良いです。
退職時の一つの選択肢として、知っておいて損はないでしょう。
- 退職代行サラバ
- 退職代行Jobs
- 退職代行ニコイチ
- 退職代行EXIT
etc…
会社を辞めるべきかどうかで悩んでいたり、仕事のやる気が起きないという方はこちらの記事もご覧ください。
初めての転職エージェント!よくある質問
年度末である2~4月が転職活動を始めるのに適したタイミングです。
なぜなら、退職や人事異動に伴って企業が好条件の求人を募集する時期であるためです。
ただし、多くの求職者が動くタイミングでもあるため、人気の求人はすぐに定員に達してしまうこともあります。
条件の良い求人を確実に手に入れるために、できるだけ早いタイミングで転職活動を始めると良いでしょう。
これは、転職エージェント次第ですが、一般的に19時または20時からの面談が最終になります。
ただし、募集締め切りが迫っているなど、緊急性が高い場合には23時などでも対応してくれる担当者もいます。
しかし、あまり無理をさせず旅行な関係を築きましょう。
どのエージェントでも服装は自由です。
ただしあまり常識外れの服装だと、「TPOを意識できない人だ」と思われてしまい、良い求人を紹介してくれなくなる可能性があります。
カジュアルでもよいですが、小綺麗な格好をしていくのが無難でしょう。
面接対策をおこなってもらう際は、スーツやジャケットで行くと服装指導を受けることができます。
電話での面談も可能です。
仕事の都合などでエージェントのオフィスまで行けない場合も心配ありません。
現在では、スカイプやWEBツールなどを用いて面談をすることも一般的になっています。
気軽に相談してみると良いでしょう。
転職エージェント・担当者次第となりますが、基本的には平日のみの対応です。
もし対応してくれば場合は、休日を返上してくれている可能性が高いので、感謝の意を伝えましょう。
メールで伝えるのが一般的です。
○○さま
お世話になっております。
先日、キャリア面談をしていただいた○○と申します。
かねてから○○さまにはご丁寧にご対応していただいておりますが、もし可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいキャリアアドバイザーの方にも相談したいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
もちろん可能です。
実際に、転職するべきかの相談から入る利用者も多数います。
複数のエージェントに一気に相談してみて、印象の良かった方に深い相談をしてみましょう。
もちろん、問題ありません。
準備をするための転職エージェントですので、志望業界が全く決まっていない状態でも、とりあえず相談してみることをおすすめします。
準備の仕方から、丁寧に教えてくれます。
内定を辞退することはよくあることで問題はありませんが、担当してくれたエージェントや内定先の企業には迷惑がかかるため、できるだけ早く理由も添えて伝えましょう。
ただし、入社前自体はやってはいけません。
遅くても入社日の2週間以上前には必ず伝えるようにしましょう。
断ることが決まった内定については、すぐに辞退してください。
転職エージェント利用のまとめ
転職エージェントの仕組みやメリット、使い方は分かりましたか?
完全無料で利用できるので、まずは登録して気軽に相談してみましょう!
あなたの転職活動が無事に成功することを願っています。
それでは、この記事のおさらいをします!
- 転職エージェントとは、転職に必要なサポートをおこなってくれるサービス
- 総合型転職エージェントと特化型転職エージェントの2種類ある
- 転職エージェントは、目的や目指す業界によって使い分ける
- うまく使いこなすことで転職成功率がアップする!