【徹底比較】コンサル業界で最強の転職エージェント|おすすめ5社を厳選

コンサル業界への転職を考えているけどなかなか踏み出せない…
エージェントを使うべきなのかわからない…

この記事を読んでいる方の中には、初めてコンサル業界への転職活動を試みている方もいらっしゃるでしょう。

そこで、転職エージェントは何をしてくれて、どんなメリットやデメリットがあるのか転職エージェントを選ぶ際に注意するべきことなど、詳しくご紹介します。

コンサル業界への転職にお困りの方転職エージェントを使うかお困りの方も、是非参考にしてみてください。

この記事を読めば、エージェントを使ったコンサル業界への転職活動を成功させるための秘訣をマスターできるでしょう。

転職ランキング1位
マイナビ転職
(5.0)
  • 幅広い職種で採用を成功実績あり!
  • スカウトサービス機能がとっても便利!

マイナビ転職の詳細を見る

転職ランキング2位
doda
(4.0)
  • IT・エンジニア系・技術系の求人情報が多い
  • 転職サイトと転職エージェント両方のサービスを受けることが出来る

dodaの詳細を見る

転職ランキング3位
リクナビNEXT
(3.0)
  • 掲載企業数3年連続No.1
  • 多くの求職者から最適な⼈材を集める、求⼈広告型の採⽤⽀援サービス

リクナビNEXTの詳細を見る

転職エージェントとは

consulting-recruit- agent-01

転職エージェントは、人材紹介のひとつです。

人々の働き方や価値観、ライフスタイルが多様化している現代で、企業と求職者の多種多様なニーズに対応する必要があります。

そんな一つ一つの声に耳を傾け、求職者が悔いのない選択をするためのサポートをしています。

なぜ無料?転職エージェントの仕組み

転職エージェントを利用する際、求職者からお金を払う必要はありません。

ではこのビジネスモデルはどのように成り立っているのか。

転職エージェントの報酬は、求人企業に求職者が入社した時に、求人企業から紹介料として支払われます。

しかし、「求人企業がエージェントに報酬を支払うメリットはどこにあるのか」が引っかかりますよね。

求人企業が自社内だけで採用活動を行うと、負担のわりには求めていた人材に出会うことができないケースが多いです。

企業が転職エージェントに求人を出すメリット
  • 自分たちの代わりに自社の説明をしてくれる
  • 求職者が自社の人材戦略に合致しているのかまでの確認をしてくれる

自社内だけで採用活動をするのに比べて、圧倒的に効率よく優秀な人材に出会うことができるため、求人企業は、エージェントに報酬を払います。

そのため、求職者は一切料金を支払うことなく転職活動に協力してもらうことができます。

転職エージェントと転職サイトの違い

転職サイトは、自由に様々な企業を見ることができますが、自分で情報を探しに行く必要があります。

転職エージェントは、一人一人の適正まで見極めてもらえるので応募数は減ってしまいますが、転職サイトよりも成功率は比較的高くなってきます。

転職エージェント 転職サイト
情報量
アドバイス
気軽さ
入社成功率
応募数

コンサル業界への転職に、エージェントは必要?メリット・デメリット

consulting-recruit- agent-02

この記事を読んでいる方の中には、コンサル業界に初めて転職しようとしている方も、コンサル業界内での転職を考えている方もいらっしゃるかと思います。

転職エージェントがどういったものなのか、をここまで述べてきましたが、ここからは、コンサル業界への転職をする時に転職エージェントを使うことのメリットとデメリットをご紹介していきます。

コンサル転職でエージェントを使うことのメリット

メリット
  1. 転職サイトには載っていない、業界情報を教えてくれる
  2. 転職サイトには載っていない、非公開求人を教えてくれる
  3. コンサル業界未経験でも、サポートがあることで挑戦できる
  4. 企業との日程調整を代わりにやってくれる

転職サイトには載っていない、業界情報を教えてくれる。

業界特化の転職エージェントでは特に、その業界の状況に精通しています。

また、転職エージェントは企業から人材戦略などの情報を事前にヒヤリングしているため、求人票には書かれていない情報を持っているのです。

こうした情報を入手できる点は、転職エージェントを使う大きなメリットです。

転職サイトには載っていない、非公開求人を紹介してくれる。

企業が非公開で募集している求人を、転職エージェントで紹介してもらえることがあります。

転職サイトで募集すると応募が殺到してしまうようなものは、転職エージェントでしか情報公開がされないケースがあります。

欲しい人材を効率的に採用するために、エージェントだけに依頼をする企業が多くあります。

エージェントが保有する8割は、非公開求人だと言われています。

コンサル業界未経験でも、サポートがあることで挑戦できる。

企業ごとの面接対策や、履歴書などの書類添削もしてもらえます。

転職エージェントは、企業が面接で重視している点や、過去の面接事例を持っているため、質の高い対策をすることができます。

自力で挑むよりも、圧倒的に内定確率はアップするでしょう。

企業との各調整を代わりにやってくれる

転職エージェントが代行してくれること
  • 応募手続き
  • 応募書類の添削
  • 面接の日程調整、面接対策
  • 配属先や給与の交渉
  • 契約書などの手続き、入社日調整

コンサル転職時にエージェントを使うことのデメリット

デメリット
  1. 自分のペースを乱されてしまうことがある
  2. 年収・職種・役職を調整されてしまう
  3. 紹介求人の業界や職種が偏ることがある

自分のペースを乱されてしまうことがある

こまめな面談や、選考状況の確認などのために、担当者との時間をとることになります。

また、転職エージェントは求職者が内定承諾後、一定期間就業した後に企業から報酬を受け取るため、内定承諾を急かされたりすることもあります。

年収・職種・役職を調整されてしまう

転職市場に詳しい転職エージェントは、内定をもらえる可能性が高そうな企業を勧めてくる可能性があります。

そのため、選択肢を狭められかねないというリスクがあります。

紹介求人の業界や職種が偏ることがある

キャリアアドバイザーによって、知識や経験は全く異なります。

アドバイザー自身が得意な求人情報ばかりを提供してくる場合もあります。

コンサルティングファームの分類|分類別おすすめエージェント

consulting-recruit- agent-04

転職エージェントによって、コンサルの中でも得意な分野が異なります。

ここでコンサルティングファームの代表的な4つの分類と、それぞれに求められるスキルをご紹介します。

それぞれの分野への転職に強いエージェントと共にご紹介します。

総合系コンサル

総合的なコンサルティングをするファームです。

戦略立案、業務改善、システム導入まで、幅広い領域を担当します。

企業例)アクセンチュア、PwCコンサルティング

求められるスキル

プロフェッショナルマインド・思考能力・対人関係・体力・精神力

総合系コンサルにおすすめの転職エージェント

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、大企業への転職実績が豊富にあることから、企業からの手厚い信頼を得ています。

外資系やハイクラスな転職への実績も豊富なことから、コンサルティング業界への転職を考えている方には登録必須のエージェントです。

戦略系コンサル

戦略領域に特化していて、企業や事業の戦略立案などを担当します。

外資系企業が多く、転職難易度も高いのが特徴です。

企業例)マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン・コンサルティング・グループ

求められるスキル

論理的思考力・ハイレベルなポテンシャル

戦略系コンサルにおすすめの転職エージェント

ムービンストラテジックキャリア

戦略系のコンサルティングファームへの転職に強いエージェントです。

コンサルティング業界に特化した求人紹介をしています。

転職者に求める水準が高いコンサルティング業界の求人をたくさん持っていることから、企業からの信頼が置かれていることが証明できます。

戦略系コンサルティングファームへの転職を考えている方には、登録必須のエージェントになります。

IT系コンサル

IT戦略やシステム構想、システム導入などを担当します。

サービスの規模はそこまで大きくないですが、独自の強みを持っているためクライアントは大企業から中小・ベンチャー企業まで、幅広くコンサルティングを行なっています。

企業名)日本オラクル、日立コンサルティング

求められるスキル

SE・ITプロジェクト・ERP導入・業務改善・CRM / SCMソリューションなどの経験

特定の業務知識や業界経験(会計、生産管理等)

IT系コンサルにおすすめの転職エージェント

リクルートエージェント

取り扱っている求人の業界は多岐にわたり、「コンサル業界専門チーム」などと、キャリアごとにチームが分けられています。

相談数や求人数も業界トップを誇っているため、これまでの履歴やノウハウから、レベルの高い援助をしてもらえます。

組織人事系コンサル

企業の人材戦略、組織改革、研修など、人と組織にまつわる問題に特化してコンサルティングを行います。

組織人事の経験や知識が必要なため、新卒はあまり取りません。

企業名)リクルートマネジメントソリューションズ、マーサージャパン

求められるスキル

事業会社で人の流れをマネジメントした経験。人材育成の体制を構築した経験。

グローバル企業でマネジメントした経験。

組織人事系コンサルにおすすめの転職エージェント

リクルートエージェント

上記で述べたように、業界トップの求人数を誇っているエージェントであります。

国内初の企業が多い組織人材系のコンサルティングファームは他のエージェントでも取り扱いが比較的多いため、同じ企業への対策でより質の高い転職支援を受けるためにもリクルートエージェントへの登録をおすすめします。

 コンサル業界に強いおすすめの転職エージェント3つ

consulting-recruit- agent-07

転職エージェントは、総合型特化型の2タイプがあります。

ここでは、総合型から2社、特化型から1社、計3社のコンサル業界への転職に強いエージェントをご紹介します。

コンサル会社にも種類がありますが、総合系戦略系IT系組織人事系それぞれどこに強いのかをまとめたものが、下の表です。

総合系 戦略系 IT系 組織人事系
JACリクルートメント
ムービン
リクルートエージェント

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、グローバル求人に強い業界トップクラスの総合型転職エージェントです。

国外にも8ヶ所の拠点を持っています。

外資系企業、海外勤務求人が全体の57%を占めていて、外資系のコンサルファームへの転職が強みです。

ハイキャリア案件についてはトップレベルの実績があるので、キャリアや経験に自信がある方も、登録するべきエージェントです。

ムービンストラテジックキャリア Consultant転職

consulting-recruit-agent-09

ムービンストラテジックキャリアは、コンサル特化型エージェントです。

戦略系への転職に強い点が特徴です

マッキンゼー・アンド・カンパニーや、ボストン・コンサルティング・グループを始めとした戦略系ファームは、従業員の数も限られているため、競争倍率は非常に高いです。

そして転職者に求めるレベルも他のファームよりも高いため、求人紹介をすることのできるエージェントも限られています。

選考テクニックなどの専門ノウハウがあるエージェントでなければ求人を出してもらえないため、ムービンはその基準を満たしているのです。

戦略系ファームに転職を考えている方には、必須の転職エージェントです。

リクルートエージェント

consulting-recruit- agent-10

業界最大手のリクルートエージェントは、求人数、転職決定者ともに業界トップの総合型転職エージェントです。

規模が大きいため、「コンサル業界専門チーム」などとキャリアごとにチームが分けられています。そのため、相談履歴や選考ノウハウがとても豊富にあります。

コンサルに特化したエージェントよりも転職者の判断基準が厳しくないため、コンサル未経験の方でも気軽に利用することができます。

戦略系ファームなどの選考ハードルが高く、専門性の高いファームへの転職を希望している方は、特化型の転職エージェントとの併用がおすすめです。

 コンサルへの転職で転職エージェントを選ぶ時に気をつけるべきポイント2つ

consulting-recruit- agent-03

転職エージェントはたくさんありますが、ご自身の転職活動を成功させるためにはどこでもいいわけではありませんよね。

今後転職エージェントを選択する際に気をつけるべきポイントをご紹介します。

タイプの異なる転職エージェントに登録する

2タイプの転職エージェント
  • 総合型…業界業種問わず、数多くの求人を持っている。
  • コンサル特化型…求人数は少ないが、コンサルに特化した情報がある。

総合型とコンサル特化型の両方で求人情報を入手し、コンサル特化型コンサル業界の詳しい情報を入手するというやり方で、有効に転職エージェントを活用することができます。

複数のエージェントの登録して多角的に情報収集をした方が、転職成功率が高いという傾向があります。

キャリアアドバイザーの質

いいキャリアアドバイザーを見極める方法

優秀なアドバイザー
  • あなたのキャリア相談に親身になってのってくれる。
  • 求人紹介中心ではなく、あなたのニーズに耳を傾けてくれる。
  • あなたの志望業界に精通している。

優秀なアドバイザーであれば、親身な姿勢であなたのニーズをたくさん引き出し、本当にあなたに合った企業を探そうとしてくれます。

あなたの行きたい業界への知識が豊富なアドバイザーに担当してもらえたら、業界の現状や裏情報についてたくさん教えてもらえるでしょう。

良くないアドバイザー
  • 初回面談で求人紹介をしてくる。
  • 内定が出やすい求人を紹介してくる。
  • ただ大量の求人を紹介してくる。
  • 対応、連絡が遅い。

あなたの希望に沿わない企業を紹介されることがあれば、アドバイザーの独断で、内定が出やすい企業を紹介している場合があります。

やたらと多くの求人を紹介してきたら、自分の利益を優先している良くないアドバイザーかもしれません。

社会人の基本でもありますが、連絡が遅ければ不信感が募りますよね。

本当にあなたに真摯に向き合ってくれているアドバイザーであれば、そこまで対応が遅れることはないでしょう。

しっかりとアドバイザーを見極めてから信頼するようにしましょう。

コンサルへの転職で転職エージェントを有効に活用する方法3つ

consulting-recruit- agent-05

転職エージェントに登録したからといって、必ず転職活動が成功するわけではありません。

ご自身の活用法によって、より有益に転職エージェントを活用することができます。

転職活動をより成功に近づけるために、有効活用する秘訣を3つご紹介します。

転職エージェントを有効に活用する方法3つ
  • キャリアアドバイザーから、有益な情報を聞き出す
  • 転職理由を一緒に考える
  • 面接対策をする

キャリアアドバイザーから、有益な情報を聞き出す

転職エージェントでは、個人でやる企業研究では知ることのできないその企業の内部情報を教えてもらうことができます。

転職エージェント側は、「求職者が納得できる企業選びをして欲しい」という思いがあります。

そのため、個人では知ることのできない情報を提供してくれます。

転職エージェントから聞き出すべき情報
  1. 組織の構成比率
  2. 1日のタイムスケジュール
  3. 評価制度
  4. 会社の雰囲気
  5. 求める人物像の詳細

転職理由を一緒に考える

企業研究は前提ですが、転職成功の秘訣は、「転職理由をどこまで作り上げられるか」です。

企業側は「自社を選ぶ理由」を最も意識しますが、転職者の意識は、「今の会社を辞める理由」に目が行きがちな傾向があります。

転職エージェントと一緒に転職理由を考えることで、転職者が見逃しがちな「新しい会社を選ぶ理由」にも焦点をあて、バランスのよい転職理由を作ることができます。

企業の情報にも詳しい転職エージェントと一緒に作ることで、個人で作るよりも圧倒的に効率よく転職理由を完成させることができます。

面接対策をする

企業によって、面接の進め方はそれぞれ異なります。

転職エージェントでは、過去の求職者へのヒヤリングのデータを保有しています。

そして、面接形式を共有している企業もあるので、どんな面接が予想されるのか、傾向に沿った対策をすることができます。

転職エージェントを使ったコンサル業界への転職活動で注意すべきこと3つ

consulting-recruit- agent-06

転職エージェントは、たくさんの求職者と企業のよりよいマッチングのために存在します。

取り扱うたくさんの求職者の中から、より自分に合った企業を紹介してもらうために、気をつけるべきことを3つ挙げます。

気をつけるべきこと3つ
  • 連絡はこまめに
  • 自分の強みや希望は明確にする
  • 嘘をつかない

転職エージェントへの連絡はこまめに

転職エージェントは、企業から依頼受けると、データベースの中から条件を絞り、応募者を探します。

最後にコンタクトをとった日が近い人から順に表示されるため、転職の意志がある限り、こまめな連絡をしておく必要があります。

「しばらく連絡が来ていない=もう転職先が決まった可能性が高い」と判断されてしまう場合もあります。

自分の強みや希望は明確にする

転職者が目指すのは、「アドバイザーから優良な企業を引き出す」ことです。

転職エージェントは、数多くの求職者の中から最適な求人選びをしています。

あなたの良さや希望が明確にアドバイザーに伝われば、よりあなたに合った企業を紹介してもらえます。

そのため、転職エージェントに行くからといって安心せず、自己分析は欠かさずに行いましょう。

転職エージェントに嘘をつかない

登録情報などは基本的に残るので、時期によって言っている内容が異なると信頼を失い、求人情報の提供を減らされてしまいます。

嘘は決してつかないよう、自分の思いを正直に伝えましょう。

コンサル業界への転職にエージェントは使うべき?まとめ

consulting-recruit- agent-11

ここまで読んでくださりありがとうございます。

いかがだったでしょうか。この記事を読む前より、少しでも悩みが解決できていれば幸いです。

転職エージェントを使えば、個人でやるよりも圧倒的に効率よく、転職活動を進められるでしょう。

しかし、単に登録すればいいわけではありません。

転職エージェントをどれだけ有効に使えるかは、あなたの使い方次第です。

気をつけるべきことなど、この記事の情報を参考にして、転職活動に取り組んでみてください。

成功を祈っております。