転職エージェントが信用できない!特徴や対処法などについて徹底解説

転職エージェントが信用できない!
転職エージェントは嘘ついてるんじゃない?

この記事ではこんな疑問に回答します。

転職エージェントが嘘を言っているように感じたり、

転職エージェントを信じることができない!と感じたりしてはいませんか?

結論からいうと、あなたのその感覚は決して間違っていません。

この記事では、そんな注意すべき転職エージェントの特徴を解説します。

さらに信用できない転職エージェントからすぐに変更すべき表見と変更の方法まで完全解説。

この記事を読めば、転職エージェントを使った転職活動の失敗をいますぐ避けることができるでしょう!

「信用できない転職エージェント」ざっくり言うと
  • 信用できない転職エージェントには、連絡が遅い・希望と違う企業を紹介する・面談や面接練習が適当・連絡を急かされるなどの特徴がある
  • 信用できない・合わないと感じたら、転職エージェントや担当の方を変えたり、他の転職エージェントに変更するのが◎
  • こまめに連絡をとり、転職エージェントに任せっきりにしない
  • 転職エージェントは、様々な転職のサポートをしてくれるため、基本的には利用した方が良い
  • 転職エージェントは、サポートがしっかりしていて、たくさんの求人情報を持っているところを選ぶ
転職ランキング1位
マイナビ転職
(5.0)
  • 幅広い職種で採用を成功実績あり!
  • スカウトサービス機能がとっても便利!

マイナビ転職の詳細を見る

転職ランキング2位
doda
(4.0)
  • IT・エンジニア系・技術系の求人情報が多い
  • 転職サイトと転職エージェント両方のサービスを受けることが出来る

dodaの詳細を見る

転職ランキング3位
リクナビNEXT
(3.0)
  • 掲載企業数3年連続No.1
  • 多くの求職者から最適な⼈材を集める、求⼈広告型の採⽤⽀援サービス

リクナビNEXTの詳細を見る

目次

こんな転職エージェントは信用できない!今すぐ変更すべき特徴

信用できない_特徴

自分が利用している転職エージェントは信用できるのか、疑問に思っている方は多いと思います。

信用できない転職エージェントには、どのような特徴があるのでしょうか。

ここでは、信用できない転職エージェントの特徴を紹介します。

信用できない特徴1:連絡が遅い・来ない

信用できない_連絡遅い

転職エージェントの連絡の早さは、信用できるかどうか見極めるのにとても大切な要素です。

連絡が遅いと、しっかりと動いてくれているのかなと不信に思ってしまいますよね。

しかし、特に大手のエージェントであると、アドバイザーが担当する求職者が多いため、忙しくて連絡が遅れてしまう場合があります。

1日経っても連絡が来ない場合は、もう一度連絡をいれてみるべきです。

その時は、以下のようにメールなどで伝えるといいでしょう。

他に連絡が遅い・来ない原因としては、転職意欲が伝わっていないことが挙げられます。

転職意欲がある人を優先的に対応するという転職エージェントがあります。

アドバイザーの方に、しっかり意欲があることが伝わるように主体的に動くことが大切です。

対処法
  • 回答の催促メールを送る
  • 急いでいることを伝える・意欲を伝える

株式会社〇〇

〇〇さん

 

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

先日の〇〇の件について、あれからいかがでしょうか。

〇〇月〇〇日午前ごろまでにご回答いただけますと幸いです。

また私事で大変恐縮ですが、転職活動はなるべく円滑に進めていきたいと思っておりますのでご助力いただければと思っております。

お忙しい中お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 

△△

*バーをクリックすると、メール例文を見ることができます。

文章をコピーして使用しましょう。

信用できない特徴2:自分の希望と違う企業を理由なく紹介される

信用できない_希望と違う

面談で話した希望と全然違う企業を紹介されることがあります。

自分の興味のない業界なのに、大量に紹介する転職エージェントは危険です。

考えられる要因としては、アドバイザーの業界に関する知識不足や、ノルマ達成のために受かりそうなところを紹介しているなどが挙げられます。

不信におもったら、まずは紹介する理由をしっかり質問してみることが大切です。

もしかしたら、ちゃんとした理由があって、本当におすすめの企業かもしれません。

他に考えれられる要因としては、面談時に自分の希望がしっかり伝わっていなかったということが考えられます。

もし自分の希望と全然違う企業を紹介されたら、もう一度面談でしっかり希望を伝えることも大切です。

対処法
  • 興味が無いことを再度伝える
  • 他の転職エージェントを探す

株式会社〇〇

〇〇さん

 

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

先日ご紹介いただいた(企業名や、紹介してもらった企業の数)の件に関してご連絡を差し上げました。

転職活動を開始した当初から申し上げております通り、私は〇〇(業界、職種など)に興味があります。

そのためご紹介いただいた企業様へは応募をしかねます。

つきましては、希望通りの〇〇(業界、職種など)に関連する企業様を再度ご紹介いただきたいです。

何卒よろしくお願いいたします。

 

△△

*バーをクリックすると、メール例文を見ることができます。

文章をコピーして使用しましょう。

信用できない特徴3:面談や面接練習が適当

信用できない_適当

面談が面接練習が適当で、親身になってサポートしてくれないアドバイザーがいます。

これらのサポートがしっかりしていない転職エージェントは危険です。

転職エージェントは、企業の紹介だけでなく、このようなサポートが大きな売りです。

そのため、これらの対応が適当である場合は、アドバイザーの変更を求めることを強くおすすめします。

この問題は、転職エージェントだけでなく、アドバイザーによるところも大きいため、アドバイザーを変更することで改善される可能性があります。

対処法
  • 担当の変更を申し出る
  • 他の転職エージェントを探す

株式会社〇〇

〇〇さん

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

この度は、面接・面談対策に強いアドバイザーの方をご紹介いただきたくご連絡致しました。

日々〇〇さんのご助力には感謝しておりますが、特に面接・面談対策に不安を感じており

他のアドバイザーの方からもご意見をいただきたいと思っております。

私事で大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

△△

信用できない特徴4:連絡を急かされる・待ってくれない

信用できない_急かす

キャリアドバイザーに、連絡を急かされるという経験をしたことがある方も、多いのではないでしょうか。

転職エージェントはボランティアではないため、アドバイザーは結果を出さなければなりません。

ノルマに追われて早く転職するように促してしまうケースがあります。

利用者としては、慎重に企業を選んで転職するべきです。

時間が欲しいときは、アドバイザーにその旨をきちんと伝えましょう。

他には、企業ができるだけ早く人材が欲しいと、アドバイザーを急かしているケースもあります。

長い時間待ってもらっていると、気になっている企業の求人がなくなってしまったり、アドバイザーに愛想をつかされてしまうことがあります。

また、大手の転職エージェントは、サポート期限があるところがほとんどです。

3カ月間を期限とする転職エージェントが多いため、あまりゆっくりしていられないというのが現状です。

対処法
  • 興味が無いことを再度伝える
  • 他の転職エージェントを探す

株式会社〇〇

〇〇さん

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

連絡をお待たせしてしまい大変申し訳ございません。

現在〇〇の件に関しましては時間をいただいて検討したいと思っておりますので、すぐには返答しかねます。

すぐに返答が必要な場合は、具体的な期限とその理由も合わせてご教示いただけますと幸いです。

お手数おかけしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

△△

信用できない特徴5:メールでやり取りをしない

転職エージェント_信用できない_メール

転職エージェントの中には、メールではなくいちいち電話で連絡を取るエージェントもいます。

電話だと、こちらの時間が取られる他、エージェント側が言ったことが記録に残りません。

しかし忙しさや手間を省くために、小さな確認も全て電話で連絡を取ろうとします。

他にもあえて記録に残さないためにといった悪質なエージェントもいるので、この条件に当てはまる場合はすぐに変更を申し出ていいでしょう。

対処法
  • メールでのやり取りをしたいとの旨を伝える
  • 変更を申し出る

株式会社〇〇

〇〇さん

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

先日はお電話にてご連絡ありがとうございます。

(電話の直後だった場合:先ほどはお電話にて〇〇の件に関してご連絡ありがとうございます。)

この度は今後の連絡手段についてご連絡を差し上げました。

これまでお電話にてのやりとりだったものを、今後はメールでやりとりをさせていただけますと幸いです。

理由としましては、現職の都合で電話での対応が難しくなることと、お話いただいた内容が記録として残らない点が不安に思うからです。

私事で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

△△

信用できない特徴6:言っていたことを忘れる・嘘をつく

転職エージェント_信用できない_嘘つき

言ったことを忘れるのは、責任感のない・仕事ができない転職エージェントの特徴です。

また適当なことをさもあるかの様に言う転職エージェントもいます。

こうした転職エージェントに不信感を抱くあなたの感覚は間違っていません。

この様に誠実に対応してくれないことが続く転職エージェントは、依頼するのにも信用ができないので変更を申し出ても良いでしょう。

対処法
  • 担当の変更を申し入れる
  • 他の転職エージェントを利用する

株式会社〇〇

〇〇さん

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

先日はお電話にてご連絡ありがとうございます。

(電話の直後だった場合:先ほどはお電話にて〇〇の件に関してご連絡ありがとうございます。)

この度は今後の連絡手段についてご連絡を差し上げました。

これまでお電話にてのやりとりだったものを、今後はメールでやりとりをさせていただけますと幸いです。

理由としましては、現職の都合で電話での対応が難しくなることと、お話いただいた内容が記録として残らない点が不安に思うからです。

私事で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

△△

注意

どうしても本人に言いづらい場合は、転職エージェントの本部に連絡をしましょう。

以下は、代表的な大手転職エージェントの連絡先です。

大手転職エージェント 問い合わせ方法
マイナビエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ
リクルートエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ フリーダイヤル:0120-050-454
受付:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
doda 公式ホームページ:お問い合わせ
平日・土・祝日ともに10:00~18:00
パソナキャリア 登録完了時にパソナキャリアから送信したメールアカウントに返信する

信用できない特徴7:企業への推薦状が適当

転職エージェント_信用できない_推薦状

通常、転職エージェントは、あなたの応募する企業側にあなたの履歴書などの書類と一緒に『推薦状』を送ってくれます。

推薦状とは転職エージェントとの面談を通して言語化された、あなたの人柄や強み、経験・スキル、転職理由などをまとめたものです。

この推薦状は、履歴書や職務経歴書などでは伝わらない部分のPRになるため、企業側もそれを考慮して面接をするかしないかを判断します。

そのため、転職結果に少なからず影響がある重要な書類です。

しかしこれをいい加減に書いて送ってしまう転職エージェントが一部存在することは否定できないでしょう。

例えば、『スキルや経験は本人に聞いてください』と言った内容のものが代表的です。

転職エージェントには、推薦状をあらかじめ見せてもらいましょう。

対処法
  • 推薦状を見せてもらう
  • 適当であれば指摘をする
  • 指摘をして対応してもらえなければ、担当変更またはエージェント変更をする

株式会社〇〇

〇〇さん

 

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職活動のご支援をいただいている、△△(自分の名前)と申します。

選考の応募に当たって、貴社が作成してくださっている推薦状を

一度拝見させていただきたいのですが、いかがでしょうか?

お忙しい中大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

 

△△(自分の名前)

信用できない特徴8:言い方が強い

転職エージェント_信用できない_圧迫

言い方が強く圧迫的な転職エージェントは、担当の変更か他社への変更を検討しましょう。

言い方が強い転職エージェントとは、なかなか本音を言いづらいものです。

本音を言うことができないと転職エージェントを使った転職活動は意味がないので、言い方が強く怖いと感じたらすぐに変更を申し出ましょう。

対処法
  • 担当の変更を申し出る
  • 他の転職エージェントを探す

株式会社〇〇

〇〇さん

 

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△です。

この度は、他のアドバイザーの方をご紹介いただきたくご連絡致しました。

日々〇〇さんのご助力には感謝しておりますが、慣れない転職活動ということもあり不安を感じており

複数のアドバイザーの方からご意見をいただきたいです。

私の至らぬことでお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

 

△△(自分の名前)

注意

どうしても本人に言いづらい場合は、転職エージェントの本部に連絡をしましょう。

以下は、代表的な大手転職エージェントの連絡先です。

大手転職エージェント 問い合わせ方法
マイナビエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ
リクルートエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ フリーダイヤル:0120-050-454
受付:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
doda 公式ホームページ:お問い合わせ
平日・土・祝日ともに10:00~18:00
パソナキャリア 登録完了時にパソナキャリアから送信したメールアカウントに返信する

信用できない特徴9:対応がたどたどしい

転職エージェント_信用できない_対応

対応がたどたどしいのも、頼ることができず信用できない転職エージェントの特徴です。

転職エージェントは通常入社から数ヶ月で担当をつけられると言われています。

対応が誠実であれば信用はできますが、たどたどしさがあるようだとこちらも不安になりますよね。

初心者だから悪いとは一概には言えませんが、信用できないと感じてしまうのは間違っていない反応です。

変更か、他社を使うことを検討しても良いでしょう。

対処法
  • 担当の変更を申し出る
  • 他の転職エージェントを探す

株式会社〇〇

〇〇さん

 

お世話になっております。

現在〇〇さんに転職支援をしていただいている△△(自分の名前)です。

この度は、〇〇業界への転職に強いアドバイザーの方をご紹介いただきたくご連絡致しました。

日々〇〇さんのご助力には感謝しておりますが、私自身転職に不慣れな部分があり不安を感じることが多く

特に〇〇業界に強い他のアドバイザーの方からもご意見をいただきたいと思っております。

私事で大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

 

△△(自分の名前)

注意

どうしても本人に言いづらい場合は、転職エージェントの本部に連絡をしましょう。

以下は、代表的な大手転職エージェントの連絡先です。

大手転職エージェント 問い合わせ方法
マイナビエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ
リクルートエージェント 公式ホームページ:お問い合わせ フリーダイヤル:0120-050-454
受付:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
doda 公式ホームページ:お問い合わせ
平日・土・祝日ともに10:00~18:00
パソナキャリア 登録完了時にパソナキャリアから送信したメールアカウントに返信する

【徹底比較】信用ができると評判の転職エージェント3選

転職エージェント_評判良い

失敗しない転職エージェントの選び方について紹介しましたが、実際にどの転職エージェントがおすすめなのでしょうか。

転職エージェントはたくさんあるため、いざ登録しようとしても、どれにしていいか困ってしまいますよね。

そこで、ここでは信用できると評判の転職エージェントを3つ厳選して紹介します。

信用できる転職エージェント3選
  • マイナビエージェント
  • パソナキャリア
  • ハタラクティブ

信用できる転職エージェント①:マイナビエージェント

転職エージェント_マイナビエージェント

マイナビエージェントは、サポートが非常に手厚く、入社後までも面倒をみてくれる転職エージェントです。

以下は、実際の利用者の口コミです。

サポートが手厚いがために、こまめな連絡は必須です。

しっかり転職の軸があって、早く転職をしたいと考えている方に非常におすすめです。

マイナビエージェントの特徴は、経歴に自信がなくてもちゃんと求人を紹介してくれるという点です。

一方で、ハイキャリアな求人は少ないため、高収入を目指している方には少し物足りないと感じるかもしれません。

20~30代の比較的経歴が浅い方におすすめの転職エージェントです。

信用できる転職エージェント②:パソナキャリア

転職エージェント_パソナキャリア

パソナキャリアは、丁寧な面談や連絡をしてくれるため、信用できると評判が高い転職エージェントです。

以下は、実際の利用者の口コミです。

専任のキャリアアドバイザーが、万全の体制でサポートしてくれるため、満足度が非常に高いです。

また、多くの非公開求人を保有しているため、良い企業に出会える可能性が高いです。

信用できる転職エージェント③:ハタラクティブ

転職エージェント_ハタラクティブ

ハタラクティブは、アドバイザーの対応が良く、面接練習や履歴書の添削が丁寧と評判が良い転職エージェントです。

以下は、実際の利用者の口コミです。

キャリアアドバイザーが親身になって相談に乗ってくれるため、満足度がとても高いです。

ハタラクティブの特徴は、20代の方特化であり、フリーターからでも正社員を目指せるという点です。

一方で、求人が首都圏に固まりすぎているため、地方での転職活動は難しいという点もあります。

若くて首都圏での転職を希望する方には、打って付けの転職エージェントです。

以下の記事では、未経験転職に強い転職エージェントを紹介しています。

新しいことにチャレンジしたいと考えている方は、ぜひこちらも参考になさってください。

転職エージェントが信用できないと感じたらどうする?3つの対処法

信用できない_対処法

転職エージェントに不信感を抱いている方は、少なくないと思います。

ただでさえ転職自体が大変なのに、転職エージェントが信用できないとどうしていいか分からないですよね。

実際に、信用できない転職エージェントに当たってしまったらどうしたら良いのでしょうか。

ここでは、転職エージェントが信用できないと感じた時の対処法について解説します。

信用できないと感じたときの3つの対処法
  1. 疑問点はしっかり質問・確認をする
  2. 信用できないアドバイザーを変更してもらう
  3. 他の転職エージェントを利用する

疑問点はしっかり質問・確認をする

信用できない_質問

転職エージェントが信用できないと感じたら、まずは疑問点を質問・確認することが大切です。

自分が言ったと思っていたことが、上手く伝わっていなかったという可能性があります。

また、このように質問をアドバイザーの方などにすることで、転職意欲があると判断され、面倒見が良くなることがあります。

信用できないアドバイザーを変更してもらう

信用できない_アドバイザー変更

不信感を抱くかどうかは、担当のキャリアアドバイザーの力量によるところが大きいです。

まだ経験が浅く、アドバイザーとしての力が乏しい方も中にはいます。

そのため、信用できないと思ったら、担当のキャリアアドバイザーを変更することが手っ取り早い解決策です。

人間、ソリが合わないということはよくあることです。

担当の方を気遣って、遠慮する必要はありません。

アドバイザーを変えてもらう際は、その理由をしっかり伝えることが大切です。

転職エージェントが、自分に合ったキャリアアドバイザーを探しやすくなります。

以下のように転職エージェントに伝えると、スムーズで良いでしょう。

希望と違う企業を紹介された時
私は、○○の業界の転職を希望しているため、この業界に詳しいキャリアアドバイザーさんに変更していただけませんでしょうか。

他の転職エージェントを利用する

信用できない_他の転職エージェント

転職エージェントそのものを信用できないと感じるのであれば、他の転職エージェントを利用するのが良いでしょう。

選択の幅も広がるという点でも、転職エージェントは複数登録することをおすすめします。

信用できると評判の良い転職エージェントを最後に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

転職エージェントを複数登録するメリットについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

ぜひこちらもご覧ください。

転職エージェントを上手に利用する3つのコツ

信用できない_コツ

信用できない転職エージェントやキャリアアドバイザーが存在しているために、自身が主体的に動く必要があることが分かったと思います。

それでは、転職エージェントを利用する際にどのようなことを気をつけたら良いのでしょうか。

ここでは、転職エージェントを上手に利用する3つのコツについて解説します。

上手に利用する3つのコツ
  1. アドバイザーとこまめに連絡を取る
  2. アドバイザーに正直に話す
  3. 転職エージェントに任せっきりにしない

アドバイザーとこまめに連絡を取る

アドバイザーとこまめに連絡を取ることで、自分の意思をしっかり伝えることはとても大切です。

情報が間違って伝わっていてもすぐに訂正することができます。

また、積極的に連絡を取ることで、転職意欲が高いことをアピールすることができます。

他に、求人情報をいち早く得ることができるなどのメリットもあります。

月に2、3回の連絡を取ることが理想的です。

キャリアアドバイザーに正直に話す

過去の失敗を隠したい気持ちは分かりますが、嘘をつかずにアドバイザーに正直に話すことは大切です。

転職のプロであるキャリアアドバイザーと誠実に向き合うことで、自分の適正を知ることができ、自分に合った企業を紹介してもらえます。

ただ聞かれてもいないのに、自分のマイナスになることをあれこれ話すのは控えた方が良いでしょう。

転職エージェントに任せっきりにしない

前述のとおり、信頼できない転職エージェントやキャリアアドバイザーは一定数います。

アドバイザーの言うことを鵜呑みにして、言われた通りに進めていたら、自分の希望から大きく外れた企業に転職してまう可能性があります。

転職の軸を確認しながら、本当に自分がやりたい仕事は何なのかを考えて進めていかなければなりません。

分からないことがあれば、どんどんアドバイザーに質問することが大切です。

転職エージェントを利用する3つのメリット

転職エージェント_メリット

転職エージェントのネガティブな一面について解説してきました。

しかし、転職エージェントにはとても魅力的なメリットがあります。

ここでは、転職エージェントを利用するメリットを3つ紹介します。

転職エージェントの3つのメリット
  1. 自分にあった企業を探してもらえる
  2. 履歴書の添削や面接の練習ができる
  3. 他では手に入らない求人が得られる

自分にあった企業を探してもらえる

転職したいと思っても、どの企業が自分に合っているのか調べるのは大変ですよね。

転職エージェントは、数多くの企業の情報を持っています。

転職のプロが面談を通して、あなたの希望とマッチしている企業を厳選してくれるため、理想の転職がしやすいです。

面談では、自分がどのようなことを転職の軸にしているかや、どの業界に興味があるかなどしっかり伝えるようにしましょう。

履歴書の添削や面接の練習をしてもらえる

転職エージェントは、企業を探してくれるだけでなく、履歴書の添削や面接練習などもしてくれます。

一人では、履歴書に不備はないかや、面接の準備は大丈夫かなど不安ですよね。

転職のプロにこのようなサポートを行ってもらえるため、安心して転職活動を進めることできます。

他では手に入らない求人が得られる

転職エージェントは、転職サイトなどでは手に入らない非公開求人を多く保有しています。

つまり、転職エージェントを利用することで、企業の選択肢が増えるということです。

転職の幅を広げるためにも、転職エージェントを利用して非公開求人の情報をチェックすることをおすすめします。

転職エージェントを利用するのにおすすめの方|5つの特徴

転職エージェント_おすすめの方

基本的に、転職エージェントはメリットが大きいため利用することをおすすめします。

その中で、特にこのような方に以下のような方に強くおすすめをしたいです。

初めて転職をする

転職エージェント_信用できない_初めて

初めて転職する方は分からないことが多いと思います。

今の仕事をやりながら転職活動をするとなると、非常に時間がかかってしまい、良い求人を見つけるのは大変です。

まずは転職エージェントを利用して、転職の流れだけでも把握しておくことをおすすめします。

できるだけ早く転職したい

転職エージェント_早く転職

多くの転職エージェントには、サポート期限があり、だいたい3カ月以内の転職を目標にしなければなりません。

そのため、転職エージェントは早く転職させようと色々な情報を送ってきてくれます。

できるだけ早く転職をしたいと考えている方には利用することをおすすめします。

一方で、まだ転職について自分の中で全然整理できていないという方は、転職エージェントからくるたくさんの連絡に面倒と思ってしまうかもしれません。

人に急かされずにゆっくり考えていきたいと思っている方は、まだ利用する時期ではないかもしれません。

自分一人では不安

転職エージェント_不安

転職活動を一人でやると、分からないことが多く出てきて、不安に思うことがたくさんあると思います。

転職エージェントは、企業の紹介だけでなく、面接練習や推薦状の提出などあらゆる面でサポートしてくれます。

一人では不安と思う方は、利用することをおすすめします。

たくさんの求人の中から選びたい

転職エージェント_たくさんの求人

転職エージェントは、転職サイトなどには掲載していない非公開求人を数多く保有しています。

そのため、企業の選択肢が増えて自分に合ったところを見つけやすくなります。

多くの求人を見たいという方は、利用することをおすすめします。

転職したい業種が決まっている

転職エージェント_業種が決まっている

転職の軸が決まっていて、転職したい業界が決まっているという方は利用するべきです。

これらがしっかりしていると、転職エージェントは企業の紹介がしやすく、自分の理想の企業に出会える可能性が高いです。

失敗しない転職エージェントの選び方

転職エージェント_選び方

転職エージェントは、様々な転職のサポートをしてくれるため、基本的には利用した方が良いです。

では、どのような基準で転職エージェントを選んだら良いのでしょうか。

ここでは、失敗しない転職エージェントの選び方について解説します。

転職エージェントの選び方
  • サポートがしっかりしているか
  • たくさんの求人情報を持っているか

サポートがしっかりしているか

サポートがしっかりしているかは、転職エージェント選ぶ一番のポイントです。

サポートが悪く、信用できない転職エージェントを利用していては、理想の転職をすることは難しいです。

優秀なキャリアアドバイザーが親身になって相談に乗ってくれ、ちゃんと希望の求人を紹介してくれる転職エージェントをを探す必要があります。

たくさんの求人情報を持っているか

求人情報の多さも、転職エージェントを選ぶ際に大事なポイントの一つです。

情報が多ければ、それだけ自分の希望に合う企業を見つけやすくなります。

求人情報が多いだけで選ぶは危険ですが、多いに越したことはないです。

求人保有数などを参考にして転職エージェントを選んでみると良いでしょう。

転職エージェントの選び方については、以下の記事で詳しく紹介しています。

ぜひこちらもご覧ください。

信用できない転職エージェント|まとめ

信用できない_まとめ

信用できない転職エージェントの特徴や対処法などについて解説しました。

信用できる転職エージェントと出会えるために、様々なことを紹介しましたが、まずは動いてみることが大切です。

キャリアアドバイザーとの相性は運によるところもあります。

信用できる方と出会うためには、根気よく色々な方と会ってみることは必要なのかもしれませんね。

最後におさらいです。

「信用できない転職エージェント」ざっくり言うと
  • 信用できない転職エージェントには、連絡が遅い・希望と違う企業を紹介する・面談や面接練習が適当・連絡を急かされるなどの特徴がある
  • 信用できない・合わないと感じたら、転職エージェントや担当の方を変えてみる
  • こまめに連絡をとり、転職エージェントに任せっきりにしない
  • 転職エージェントは、様々な転職のサポートをしてくれるため、基本的には利用した方が良い
  • 転職エージェントは、サポートがしっかりしていて、たくさんの求人情報を持っているところを選ぶ
信用できる転職エージェントを見つけて、理想の転職ができるように頑張りましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

MN