【辛口】Aidemyの評判・料金は高い?転職した体験談も掲載【全て】

Aidemyで人工知能のプログラミングを学んでみたい!

Aidemyの学習内容は難しい?料金はいくらかかるのかな?

実際に受講したことのある人の評判・体験談とかリアルな評価が知りたい!

人工知能や機械学習などのプログラミング学習に特化したプログラミングスクールとして大人気のAidemy(アイデミー)。

これからますます需要が増していくと予想される、AIの技術を学ぶために受講を検討されている方も多いですよね。

この記事にたどり着いたあなたも、

  • ・10秒で学べるオンラインAI学習サービス!
  • ・最先端のAI技術を学んでエンジニアに!

などの記載を見て、受講したいと考えているのではないでしょうか。

Aidemyは「AIに特化した」プログラミングスクールであるため、通常のプログラミングスクールと内容が大きく異なります。

どんなAI技術が学べるのか詳しく調べておかないと、目的としているAIスキルが身につかないことも考えられます。

そこで今回は、Aidemyの学習内容や料金、実際の評判や体験談などリアルな情報を交えて解説していきます。

受講を検討されている方に、Aidemyについて100%理解してもらうために解説しているので、ぜひご一読ください。

1.Aidemy(アイデミー)は「AIスキルに特化したオンライン完結型スクール!」

運営会社 株式会社アイデミー
代表取締役 石川 聡彦
設立 2014年
従業員数 45名
本郷本社 〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1東京大学アントレプレナープラザ302号室

1-1.3つの特徴と注目すべき点

Aidemyの主な特徴は3つです。

  1. AI技術に特化したオンライン完結型スクール!
  2. 通常コースなら10秒で学習開始できる!
  3. 大手企業・大学の研究室にまで導入されている!

Aidemyは、オンライン完結型のプログラミングスクールであるため、いつでもどこでも学習が可能です。

通常コースなら10秒ほどですぐにAidemyコンテンツを学習することが可能になります。

法人向けのコースは大手企業や大学の研究室にまで導入されているため、非常に信頼と実績のあるスクールであることが分かります。

2.Aidemy Premium Planと通常コースとの違いは?

Aidemyには、「Premium Plan」と「通常コース」が存在します。

Aidemy通常コースは、全45コースの教材を用意しており、学習をわずか10秒で始めることができます。

通常コースの場合は、オンラインの自習形式で進めていく形式です。

Progateとほぼ同じ形式で学ぶことができるとイメージしてもらえば分かりやすいでしょう。

無料で学べるコースと有料コースがあり、有料の場合は1コースごとに料金を支払う形で進めていきます。

一方でPremium Planは、通常コースに対して4つのサービスを受けることが可能です。

  1. Aidemyコースを受講し放題
  2. 24時間以内返信のチャットサポート
  3. メンターによるコードレビュー
  4. 転職/就職相談

Premium Planでは、未経験から3ヶ月間でAIスキルを身につけることを目的としています。

機械学習・データ分析・AIアプリ開発まで、AIに関わる技術を包括的に学べる内容であり、サポートも非常に充実しています。

コースごとに少しずつ勉強したい方は通常コース、短期間で体系的に学習したい方はPremiumコースを受講することをおすすめします。

3.Aidemyの評判・口コミ

3-1.良い評判

無料で始められる

https://twitter.com/programming_ono/status/1219213853080330240
https://twitter.com/Lilypine_/status/1151834873402802176
https://twitter.com/hero_sthg_stfl/status/976364625506615296

良い口コミとしては、無料で誰でも簡単にAIの技術を学べる点を賞賛する声が多かったです。

RubyやPHP、JavaなどのWeb系言語の教材を提供しているスクールは多数存在しています。

しかし、AIプログラミングとなると、体系的な教材を用意しているスクールはほとんどありません。

Aidemyでは、AIを学習したい人なら誰でも簡単に技術を学ぶことができ、手軽に始められる点が評価されています。

 

転職活動でも役に立った

https://twitter.com/yoshi30ai/status/1218024962860048387
https://twitter.com/it31415/status/1096640909557415936

転職活動でもAidemyで学んだことが役に立ったという意見がありました。

Aidemyで学べる内容は、基礎的なものから応用的なものまで非常に様々な教材が存在します。

各コースの後半では、AIアプリの開発や機械学習のシステムなどの成果物を開発することができます。

成果物などを制作は面接に挑むに当たって非常に重要なので、転職を目指している受講生からすると嬉しいカリキュラムですよね。

 

楽しく続けられた

https://twitter.com/durucii1/status/1213771008953315332

プログラミングの学習を継続する上で1番重要なのは、学習自体を楽しめるかどうかですよね。

楽しくなければモチベーションも上がらなくなり、学習を継続することができなくなってしまいます。

Aidemyの教材はテキストだけではなく、動画も用意しているため、誰でも簡単に続けることができるのが大きなメリットです。

3-2.悪い評判

教材が物足りない

https://twitter.com/rute1203d/status/1140230542396280838
https://twitter.com/Lagomutry/status/1153277591870038018

悪い評判では「教材が物足りない」という声が見受けられました。

特に通常コースの講座では、基礎的な講座が非常に多いため、応用的な技術を期待している人には物足りないかもしれません。

教材の質が低い

https://twitter.com/stmtk_yu/status/1212373330444996609
https://twitter.com/mel_keyhomcy18/status/1056531675243413504

また、教材自体の質が低いという意見も。

Aidemyの教材の質に関しては、エンジニアの方が以前に投稿したQiitaの記事が非常に話題になりました。

・侍エンジニア塾とAidemyの杜撰さから学ぶべきこと(https://qiita.com/nkmk/items/ee346c0da365e988e2dd

記事内では、教材が間違っていると指摘されています。

これに対して代表の石川さんはすぐにコメントを返信し、教材修正の対応をしていますが、教材の質に関しては多少の疑問が残ります。

 

4.Aidemyの学習内容について

4-1.Aidemy(通常コース)

Aidemyで用意されているプランが「通常コース」「Premium Plan」に分かれていることは前述した通りです。

通常コースの場合は、無料と有料のコンテンツが混ざっており、選ぶコースによって学習内容も大きく異なります。

初心者の何を学んだらいいか分からない方向けに、Aidemyの通常コースでは3つの「受講ルート」を用意しています。

身に付けたい目的に合わせて分野を選択できるため、迷っている方はぜひコースに沿って学習を進めていけるといいでしょう。

4-2.Aidemy Premium Plan

Aidemy Premium Planでは体系立ててプログラミングを学ぶため、4つのコースに分類されています。

学習コース 学習内容
AIアプリ開発コース 画像認識を利用した機械学習を用いて、Webアプリケーションを実装する。
データ分析コース データの自動取得(スクレイピング)から機械学習、時系列解析などを学ぶ。
自然言語処理コース 機械学習、ディープラーニング、自然言語処理を学ぶ。
LINEチャットボット開発コース 画像認識技術を利用したLINEチャットボットを作成する。

Premium Planは4つの学習コースを学び放題であるため、どのコースでも学習することが可能です。

コードレビューやチャット相談、転職相談などのサポートをしてもらえるため、本気でAIエンジニアを目指したい方におすすめです。

4-3.Pythonのみに言語を特化

Aidemyでは学習する言語をPythonに特化しています。

Pythonは様々なAIに関する開発現場で利用されており、今後AI分野での活躍がもっとも期待されている言語です。

業界でもスタンダードとなっている技術を学ぶことによって、実務でも使えるスキルを身につけることが可能です。

5.Aidemyのカリキュラムは難しい?

https://twitter.com/Apple_road_/status/1180741830289158144
https://twitter.com/Guchi09925091/status/1062339093605109760

評判や口コミを調査する中では、カリキュラムが難しいという声も見受けられました。

しかし悪い評判の項目でも先述したように、教材自体が物足りないと感じる人が多いのも事実です。

人工知能学習に関する基礎的な知識を書籍やサイトなどで身に付けている方にとっては、それほど難しくないかもしれません。

一方で、Pythonや機械学習に関する基礎的な知識が全く入っていない方にとっては、難しいと感じることがあるでしょう。

6.Aidemyは高い?受講料金について

https://twitter.com/sakutemsnichijo/status/1142817154036715520
https://twitter.com/shiro_silver/status/1166504212282216448
https://twitter.com/ymnger/status/1038986465965834240

Aidemyの受講を検討されている方の中には、受講料金について気になっている方も多いですよね。

Aidemyの通常コースに関しては、受講する内容によって料金が異なるため、人によって料金に大きく差が出ます。

コースの料金は「980円〜9,980円」まで様々であるため、受けたい講座だけ上手にカスタマイズしましょう。

Aidemy Premium Planの料金は、期間によって料金が異なります。

 

  3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 9ヶ月プラン
料金(税抜) 480,000円 780,000円 980,000円
学習に必要な1週間の目安時間 14~23h 9~16h

 

AIに関する技術をガッツリ学べるというだけあって、3ヶ月で約50万円〜の料金がかかります。

ただ、転職サポートが付帯していることも考えると、他の転職型スクールとそれほど料金に差はありません。

 

TECH EXPERT 598,000円(税抜)/短期集中コース(3ヶ月)
DMM WEB CAMP 628,000円(税抜)/転職コース(3ヶ月)
DIVE INTO CODE 598,000円(税込)/Webエンジニアコース(4ヶ月)
Aidemy 480,000円(税抜き)/Premium Plan (3ヶ月)

TECH EXPERTやDMM WEB CAMPでは、AIに関する講座を学ぶことが出来ないため、費用に対する効果を考えると比較的安価に受講することが可能です。

7.Aidemyの受講に条件はある?

Aidemyの通常コースの場合は、いつでも好きな時に学習を始めることが可能です。

しかし、Aidemy Premium Planの受講には条件があります。

公式ホームページでは、受講条件を「ある程度時間のさける方限定」と定義しています。

“人工知能関連技術を集中的に学んで頂くため、ある程度のお時間をさける方限定とさせていただきます。また、MacもしくはWindowsPCを持っていること、Google Chromeをインストールできることが受講条件になります。”

https://premium.aidemy.net/?utm_source=aidemy&utm_medium=hp

「ある程度の時間」が何時間なのかに関しては、具体的には明記されていませんでした。

無料相談の際に説明を受けることができるため、時間が足りるか気になる方は1度無料相談に申し込んでみましょう。

8.Aidemyを受講後に転職/就職は可能?

結論から言うと、Aidemy Premium Planを受講した後であれば、転職や就職をすることは可能です。

Aidemyでは技術サポートだけではなく、転職のサポートも行っており、受講生の希望に沿った企業を紹介しています。

中には未経験からAIの技術力を身に付けて、AIエンジニアとして転職した方も実際に存在します。

・【Aidemy Interview】コールセンター業務から、3ヶ月で未経験からAIを学習して社内転職した話(https://blog.aidemy.net/entry/2018/08/09/174202

実際に転職実績もあるため、AIエンジニアに転職したい方にもおすすめのプログラミングスクールです。

9.Aidemyを実際に受講した方の体験談

Aidemyの受講を検討している方は、実際に受講した人の体験談を知りたい!と考えている方が多いですよね。

ここでは、実際にAidemyを受講した方の体験談を3つご紹介します。

「中退→フリーター→無職からベンチャーのWebエンジニアに内定をもらった話」 https://note.com/it31415/n/nada8686445de

「【体験談】AIエンジニアに転職するならAidemyを受講すべき3つの理由」 https://cohki0305.com/machine-lerning/aidemy#Aidemy_Premium_Plan

「AidemyPremiumPlanを8週間受講したWebマーケターの体験談|口コミ・評判」https://ited.tech/programming-school/python-school-lecture/web-marketer-took-aidemy-plemium-plan/

3名の方はそれぞれの仕事も全く異なりますが、Aidemyを受講しての転職やスキルの向上などを体験しています。

これから受講される方は、ぜひ3名の体験談に目を通してみてください。

10.Aidemyをおすすめしたい人の3つの特徴

Aidemyをおすすめしたい人の特徴は主に3つです。

1.AIの技術を短期間でガッツリ学んでAIエンジニアとして転職したい!

2.現在の仕事にAI技術を生かしていきたい!

3.通学する時間はないのでオンラインのスクールを探している!

体験談の中には、全くの未経験からAIエンジニアとして転職している方もいました。

一般的に全くの未経験からAI人材になるのは非常に難しいです。

しかしAidemyでAIをプログラミングを学び、技術力をつけて転職することは十分に可能です。

Aidemyを受講される方の中には、現在の仕事のスキルアップのために学ぶ社会人の方も多く見受けられました。

また、オンライン完結型であるため、忙しい方でも自分のペースでいつでも学ぶことが出来るのも大きな強みです。

3つの特徴に自分が合てはまっている方は、ぜひAidemyの受講を検討してみてください。

11.Aidemyで学習してAIスキルで周りと差をつけよう!

今回は、Aidemyの学習内容や料金、評判や体験談などについて詳しく解説してきました。

Aidemyは誰でも簡単にAI技術を学習することができる点が非常に魅力的です。

料金は若干高いですがPremium Planを受講すれば、より体系的な教材が学び放題になります。

受講者の中には、実際にAIのエンジニアとして転職に成功している方もおり、実績も十分であることが体験談から分かりました。

Aidemyの受講を検討されている方は、本記事を受講するかどうかの判断材料にし、よく検討してみてください!

参考サイト:DAINOTE | IT業界への転職を成功させるためのメディア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です